文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】その他(4)

34/50

三重県四日市市

■合併処理浄化槽の維持管理補助金をご存じですか?
対象:次の条件をすべて満たす人
(1)下水道などの供用区域外に合併処理浄化槽を設置している
※単独処理浄化槽は対象外
(2)申請者が居住している専用住宅または併用住宅(面積制限あり)である
(3)年に1回の法定検査の判定が「適正」か「おおむね適正」である
※新たに設置した浄化槽の初回の法定検査は対象外
補助額(人槽・補助額):
・5~6人槽 12,000円
・7~9人槽 14,000円
・10~50人槽 17,000円
申込み:令和6年3月31日までに、申請書と法定検査結果書(令和5年度のもの)の写しを、郵送で、または直接、〒510-0076 堀木一丁目3-18 生活排水課へ。対象者には、三重県水質検査センターから法定検査の結果書と一緒に、申請書が送付されます

問合せ:上下水道局生活排水課
【電話】354-8402【FAX】354-8375

■空き家・空き地の利活用を支援します
▽空き家・空き地バンク制度
【HP】https://www.city.yokkaichi.mie.jp/city-planning/akb/
空き家、空き地の有効活用と定住促進を目的に、住み替えなどを検討している人に、市のホームページ「空き家・空き地バンク」で情報を提供しています。空き家、空き地の売買や賃貸を検討している人は、ぜひ同バンクへご登録ください。登録は宅地建物取引業者にご相談ください。
登録対象:一戸建ての中古空き家住宅、地目が宅地の土地(予定も含む)

▽空き家・空き地バンク登録奨励金
【HPID】1611197585728
同バンクに登録した物件の所有者に登録時や成約時に奨励金を交付します。
対象:同バンクに登録した所有者、または登録空き家・空き地の売買契約、賃貸借契約を成立させた所有者
奨励金額:登録時に2万円、成約時に2万円

▽旧耐震空き家除却促進補助金
【HPID】1611107330079
旧耐震基準で建築された空き家を除却し、空き家が所在していた土地を空き家・空き地バンクに登録する所有者に補助金を交付します。空き家は1年以上居住されていないものが対象です。
対象:空き家が所在、または所在していた土地の所有者
対象となる土地:
・市内に存在する
・四日市市木造耐震補強工事等補助金交付要綱による交付決定を受けた空き家、または受ける予定である空き家が所在、または所在していた
・個人が所有する
・固定資産税の課税標準の特例の適用を受けた
補助金額:20万円

▽インスペクション補助金
【HPID】1611100746423
同バンクに登録する空き家へのインスペクション(建物状況調査)にかかる費用を補助します。
対象:空き家の所有者
対象となる空き家:同バンクに登録されている、または登録を予定しているもの
補助金額:インスペクションに係る費用(上限8万円)
申込み:随時受け付け(先着順。予算の範囲内で補助)
その他:その他条件や申請書など詳しくは、都市計画課へお問い合わせください

問合せ:都市計画課
【電話】354-8272【FAX】354-8404

■ミニ情報の掲載
「広報よっかいち」の“ミニ情報”は、市民や市民団体などの活動を、スペースの範囲内でご紹介するコーナーです。
スペースの都合上掲載できない場合や、詳細を割愛する場合もありますので、ご理解をお願いします。なお、同一内容の掲載は年2回までです。
“ミニ情報”は各月下旬号のみの掲載となっていますので、原稿の締め切りにご注意ください。原稿の締め切りなどは、次のとおりです。

下旬号の発行日:毎月20日(おおむね1週間で配布完了)
対象:発行翌月の1日以降に開催か、申し込み締め切りがある催し
原稿締め切り:発行前月の15日(15日が土・日曜日、祝日の場合は、直前の平日)
(例)7月下旬号の締め切りは6月15日
※初めて掲載を希望される場合は、広報マーケティング課(市役所8階)へ原稿や参考資料をお持ちください。また、市役所には、報道機関が加盟する市政記者クラブがあります。イベントの開催や講演会などの情報を、市政記者クラブに提供してみてはいかがでしょうか。詳しくは、市政記者クラブ(総合会館1階【電話】354-8266【FAX】351-2631)へ

問合せ:広報マーケティング課
【電話】354-8244【FAX】354-3974

■スマホ・タブレットで読める「広報よっかいち」(カタログポケット)
「広報よっかいち」は無料ビューアアプリ「カタログポケット」でも読めます。ブラウザ版・アプリ版いずれも無料でご利用いただけます。

特徴:
(1)多言語翻訳…本文をタップすると、端末の言語設定に合わせて外国語に自動翻訳された文章が表示されます(対応言語:英語、中国語繁体字・簡体字、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語など10言語)
(2)自動音声読み上げ…文章の読み上げを設定して本文をタップすると、音声読み上げが始まります(ブラウザ版は一部のブラウザソフトのみ対応)

問合せ:広報マーケティング課
【電話】354-8244【FAX】354-3974

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU