文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】その他(4)

25/39

三重県四日市市

■工事・撤去費補助制度
▽瓦屋根耐風改修工事費
【HPID】1643592883327
対象:次のすべてに該当する建物の所有者
(1)有資格者の調査の結果、新基準に適合していない
(2)一棟の建物で瓦屋根の全面改修をする
(3)耐震改修工事などにより二重に補助金を受けない
補助内容:改修工事に必要な経費(処分費を含む)または1平方メートル当たり2万4千円を乗じた額の、いずれか少ない額の23%(上限額55万2千円)
申込み:令和7年1月20日まで
その他:申請する前に、建築指導課に相談してください。また、改修工事の契約や着手は、交付決定後にしてください

▽ブロック塀などの撤去費
【HPID】1538285221292
対象:前面道路からの高さが1m以上かつ敷地の地盤面からの高さが60cm以上で、次のいずれかに該当するブロック塀などの所有者
(1)ひび割れ、傾斜などにより倒壊の危険性が高い
(2)建築基準法の規定に適合していない
補助内容:撤去に必要な経費(処分費を含む)または撤去するブロック塀などの延長1m当たり1万円を乗じた額の、いずれか少ない額の1/2(上限額20万円)
申込み:令和7年2月28日まで
その他:撤去は、交付決定後にしてください

問合せ:建築指導課
【電話】354-8183【FAX】354-8404

■ひとり暮らしの高齢者の終活相談をお受けします
身寄りのないひとり暮らしの高齢者などで、万が一の際の備えに不安を感じている人の終活相談を受け、自分らしい最期を迎えられるようにするための助言や情報の提供をしています。余生の生活設計、財産の生前整理、遺言、葬儀などで不安のある人は、お気軽にご相談ください。

対象:市内在住のひとり暮らしの高齢者で、身寄りがない、または頼れる親族がいない人

問合せ:
高齢福祉課
終活支援相談窓口【電話】354-8170【FAX】354-8280

■四日市都市計画生産緑地地区の変更原案の縦覧・公聴会の開催(都市計画の除外)
都市計画の変更案を作成するに当たり、原案を縦覧するとともに、公聴会を開催します。原案に対して意見を述べることを希望する人は、事前に公述申出書の提出が必要です。

縦覧する都市計画変更原案:四日市都市計画生産緑地地区の変更
変更原案の内容:令和5年中に、生産緑地地区の当初指定から30年が経過、死亡・病気などで行為制限が解除になった生産緑地や、行為制限解除に伴い指定要件を満たさなくなった生産緑地を除外する変更
縦覧・公述申出書の提出期間:5月27日(月)~6月10日(月)
縦覧場所:都市計画課(市役所4階)
公述申出書の提出先:郵送で、または直接、〒510-8601 都市計画課へ

▽公聴会
日時:6月17日(月)19:00から
場所:総合会館7階 第2研修室
その他:公述申出書の提出がない場合は、公聴会に代えて説明会を開催

問合せ:都市計画課
【電話】354-8272【FAX】354-8404

■急増中!還付金詐欺
ATMから還付金は戻りません。自宅固定電話に市役所職員を名乗る犯人から「保険料の還付金がある」と連絡が入り、指示どおりにATMの操作をしたことで、お金を振り込まされた被害がありました。対策としては、「ATMで手続きを」といった電話は詐欺なので、一旦、電話を切って市役所や警察に相談してください。

問合せ:
市民協働安全課
四日市北警察署【電話】366-0110
四日市南警察署【電話】355-0110
四日市西警察署【電話】394-0110

■ミニ情報の掲載は計画的に
「広報よっかいち」のミニ情報は、市民や市民団体などの活動を、スペースの範囲内で紹介するコーナーです。
スペースの都合上掲載できない場合や、詳細を割愛する場合もあります。なお、同一内容の掲載は年2回までです。
ミニ情報は各月下旬号のみの掲載となっていますので、原稿の締め切りにご注意ください。
原稿の締め切りなどは、次のとおりです。

下旬号の発行日:毎月20日(おおむね1週間で配布完了)
対象:発行翌月の1日以降に開催か、申し込み締め切りがある催し
原稿締め切り:発行前月の15日(15日が土・日曜日、祝日の場合は、直前の平日)
(例)7月下旬号の締め切りは6月14日(15日が土曜日のため)
※初めて掲載を希望される場合は、広報マーケティング課(市役所8階)へ原稿や参考資料をお持ちください。また、市役所には、報道機関が加盟する市政記者クラブがあります。イベントの開催や講演会などの情報を、市政記者クラブに提供してみてはいかがでしょうか。詳しくは、市政記者クラブ[総合会館1階(【電話】354-8266【FAX】351-2631)]へ

問合せ:広報マーケティング課
【電話】354-8244【FAX】354-3974

■インターネットアンケートのモニターになりませんか
インターネットを活用した市民アンケート「市政ごいけんばん」のモニターを随時募集しています。
モニターの皆さんには、インターネットを通じてアンケートに回答していただきます(年3、4回程度)。
1年間で実施した全アンケートに回答していただいた人には、謝礼を贈呈します。

対象:市内在住で16歳以上の人
申込み:市政ごいけんばんホームページのモニター登録フォームから

問合せ:広報マーケティング課
【電話】354-8244【FAX】354-3974【HP】https://y-goikenban.com/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU