■国民健康保険・後期高齢者医療のお知らせ
▽国民健康保険限度額適用認定証の有効期限は7月31日です
限度額適用認定証が現在交付されている人で8月以降も必要とする場合は、再申請してください。
対象:国民健康保険の1年有効の保険証が交付されている、かつ保険料の滞納がない世帯
持ち物・必要なもの:被保険者証、現在お持ちの認定証、市・県民税が非課税の世帯は入院証明書(再申請日の前1年間に91日以上の入院があった人)など
申込み:7月10~31日に、保険年金課(市役所3階)、各地区市民センター(中部を除く)、市民窓口サービスセンターへ
▽後期高齢者医療保険の限度額適用認定証は自動更新です
現在、有効期限が7月31日の「後期高齢者医療限度額適用認定証」および「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」を交付されている人で、所得区分に変更がない場合は、7月末に三重県後期高齢者医療広域連合から認定証が自動的に送られます。
ただし、非課税世帯の区分2.に該当し、長期入院に該当している人は認定証到着後、新しい認定証と入院証明書などをお持ちの上、再申請が必要な場合があります。
問合せ:保険年金課
【電話】354-8161【FAX】359-0288
■国民健康保険の高齢受給者証が更新されます
現在お持ちの国民健康保険高齢受給者証の有効期限は、7月31日です(それまでに後期高齢者医療制度に移行する人を除く)。8月からの新しい受給者証は、7月末までにお送りします。
高齢受給者証は、国民健康保険に加入している人が70歳になるときにお送りします。70歳の誕生月の翌月(1日生まれの人はその月)から75歳になるまで、病院などの窓口で保険証と一緒にご提示ください。
対象:国民健康保険に加入中で、昭和24年8月2日~昭和29年7月1日生まれの人
その他:一部負担金の割合は、令和5年中の市・県民税の課税所得を基に判定されます
問合せ:保険年金課
【電話】354-8159【FAX】359-0288
■健康管理のために健康診査を受診しましょう(7月開始)
場所:県内受託医療機関
内容:問診、身体測定、血液・尿検査、心電図検査など
申込み:直接、医療機関一覧表(受診券に同封)に掲載された医療機関へ
その他:事前に医療機関へお問い合わせの上、受診してください。10月以降はワクチン接種などにより医療機関が混み合いますので早めの受診をお勧めします
▽四日市市国民健康保険特定健康診査
生活習慣病を引き起こす要因の一つであるメタボリックシンドロームの予防・早期発見に有効です。
対象:市国民健康保険に加入している
(1)昭和24年9月1日~昭和29年3月31日生まれの人
(2)昭和29年4月1日~昭和60年3月31日生まれの人
日時:7月1日(月)~11月30日(土)(ただし、昭和24年9月1日~11月30日生まれの人は、誕生日の前日まで)
料金:
(1)500円
(2)1,000円
その他:受診券は、6月下旬から順次発送しています(加入時期により遅くなる場合があります)。紛失した場合は、保険年金課まで。市国民健康保険を脱退した場合、新しい健康保険の加入日から市国民健康保険特定健康診査の受診券は使用できません
他の健康診断を受診した場合:
(1)健診結果の写し(コピー)
(2)市国民健康保険特定健康診査受診券、
(3)市国民健康保険特定健康診査質問票(表面の質問項目を記入したもの)を、郵送で、または直接、〒510-8601 保険年金課(市役所3階)へ。郵送での提出を希望する場合は、返信用封筒を送付します
▽後期高齢者健康診査
自覚できない隠れた病気を早期に発見し、治療につなげることに有効です。
対象:後期高齢者医療制度加入者(8月31日までに資格を取得した人)
日時:7月1日(月)~11月30日(土)
料金:無料
その他:受診券は、三重県後期高齢者医療広域連合より6月下旬から順次発送されます(加入時期によって遅くなる場合あり)。紛失した場合は、同課または三重県後期高齢者医療広域連合(【電話】059-221-6884)へ
問合せ:保険年金課
【電話】354-8158【FAX】359-0288【HPID】1498541692060
■急増中!オレオレ詐欺
70代女性宅に息子をかたる人物から「女性を妊娠させた。解決金が必要」と連絡が入り、女性は弁護士をかたる人物に100万円を手渡す被害がありました。まずは、家族や警察に直接相談してください。
問合せ:
市民協働安全課
四日市北警察署【電話】366-0110
四日市南警察署【電話】355-0110
四日市西警察署【電話】394-0110
■介護保険負担割合証を送ります
有効開始年月日が令和6年8月1日からの介護保険負担割合証を7月中旬から下旬に順次発送します。
対象:令和6年7月時点で有効な要介護認定などがある人
問合せ:介護保険課
【電話】354-8190【FAX】354-8280
<この記事についてアンケートにご協力ください。>