文字サイズ
自治体の皆さまへ

ミニ情報(1)

10/40

三重県四日市市

◆ヨガ体験会(無料)
日時:7月1・8・22日(いずれも月曜日)9:30~10:30
場所:勤労者・市民交流センター
持ち物・必要なもの:大きめのタオルかヨガマット、飲み物
申込み:9:00~21:00に伊藤(【電話】090-8959-9856)へ

◆四日市まんなかこどもステーション
場所:同所
申込み:事前に、同所(【電話】351-6670【FAX】351-6679)へ

▽(1)絵本のひろばとランチ
対象:未就園児と保護者
日時:7月2日(火)10:30~13:00(10:00受け付け)
定員:8人(先着順)
料金:1,000円(ランチ代込み。子どもランチ100円)

▽(2)カフェまんなか
対象:子育て中の人
日時:7月10日(水)10:00~12:30(9:45受け付け)
定員:5組(先着順)
料金:500円
その他:託児500円(2人目からは250円)

▽(3)おうちカフェ
対象:仕事をしている人、復職の予定の人
日時:7月13日(土)10:00~12:00
定員:5人(先着順)
料金:500円
その他:託児500円(2人目からは250円)

◆マット運動が上手になるレスリング教室
対象:年長~小学3年生
日時:7月9日~8月27日の毎週火曜日19:00~20:30(全8回)
場所:四郷高校レスリング道場
定員:10人程度
料金:4,000円(全8回分、保険料含む)
持ち物・必要なもの:運動ができる服装、体育館シューズ
申込み:7月3日までに、参加者の名前・性別・年齢、保護者の名前を、宇野(【メール】unokatsu@m3.ctynet.ne.jp)へ

◆ひまわりあんしん事業・電話相談(弁護士による電話相談)(無料)
対象:65歳以上の人と親族
日時:7月12・26日(いずれも金曜日)10:00~12:00
相談専用:【電話】059-228-3167

問合せ:三重弁護士会事務局
【電話】059-228-2232

◆夏休み空手体験教室(無料)
対象:小学2年~中学生
日時:7月19日~8月23日の毎週金曜日19:00~20:00(全6回)
場所:港中学校武道場
その他:先着5人に空手着貸与

問合せ:日本空手協会 杉野
【電話】351-0610【FAX】351-0610

◆赤ちゃんとママのためのベビーリズムマッサージ体験
対象:生後2カ月~はいはい前の赤ちゃんとママ
日時:
(1)7月19日(金)11:00~11:40
(2)7月31日(水)10:00~10:40
場所:
(1)あさけプラザ4階 音楽室
(2)ベルビュー松本集会所
定員:各10組(先着順)
料金:500円/組
持ち物・必要なもの:バスタオルまたはマット
申込み:事前に親子リトミックス♪(【電話】090-3858-4157)へ

◆四日市良い映画を観る会
▽(1)映画「この空の花 長岡花火物語」上映会
日時:7月20日(土)
(1)10:00
(2)13:30
場所:あさけプラザホール定各216人
料金:前売り1,000円(当日1,200円)

▽(2)映画「原爆をとめた裁判長そして原発をとめる農家たち」上映会
日時:8月24日(土)
(1)10:00
(2)13:30
場所:あさけプラザホール
定員:各216人
料金:前売り1,000円(当日1,200円)、パンフレット付き前売り1,500円

問合せ:同会 村上
【電話】090-8078-4153

◆社交ダンス「信章(しんしょう)クラブ」会員募集
日時:毎週木曜日13:15から(月4回)
場所:ヘルスプラザ2階
料金:2,500円/月

問合せ:山口
【電話】080-3653-1044

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU