文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】その他(3)

26/43

三重県四日市市

■生産緑地に関する相談会
対象:生産緑地に指定されている農地、または市街化区域内に農地を持っている人
日時:第2・第4水曜日13:00~16:00
場所:都市計画課(市役所4階)
料金:無料
申込み:不要
その他:生産緑地制度については、同課、または市ホームページへ

問合せ:都市計画課
【電話】354-8272【FAX】354-8404【HPID】1666496780192

■令和5年度臨時特別給付金の申請はお済みですか
令和5年度臨時特別給付金の申請期限は、郵送の場合は9月30日(当日消印有効)まで、特設窓口(四日市市総合会館1階ロビー)の場合は9月29日までとなります。

対象:住民税非課税世帯令和5年6月1日に本市に住民登録があり、令和5年度(令和4年中の収入)の住民税が課税されていない世帯家計急変世帯令和5年1月以降に家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められた世帯
※特設窓口での申請が必要
日時:8:45~17:00(土・日曜日、祝日は除く)
場所:総合会館1階 ロビー特設窓口
持ち物・必要なもの:家計急変世帯については、本人確認書類、通帳・キャッシュカード、1月から9月までに家計が急変したことが分かる書類(世帯員全員分)

問合せ:
福祉総務課
四日市市臨時特別給付金コールセンター【電話】354-8098【FAX】359-0288

■年金QandA
Q:国民年金に加入中ですが、海外へ転出すると年金はどうなりますか
A:国民年金第1号被保険者(自営業、学生など)は、個人で保険料を納めることになっています。海外転出届により日本国内に住民登録がなくなると、国民年金の加入資格がなくなります(厚生年金加入中の人、国民年金第3号被保険者は除く)。
このとき、日本国籍の人で20歳以上65歳未満の老齢基礎年金を繰り上げ請求していない人は、国民年金に任意加入することで将来の老齢基礎年金の受取額を増やすことができます。また、任意加入していると加入中の事故などは障害基礎年金の請求対象となります。
ただし、さかのぼって加入はできません。また、任意加入のため保険料の免除申請はできません

問合せ:保険年金課
【電話】340-0221【FAX】359-0288

■ファミリー・サポート・センターの利用料補助制度をご利用ください
▽利用料補助制度
対象:同センターを利用する多子世帯、多胎児世帯、ひとり親世帯、生市町村民税非課税世帯
補助額:利用料金×2分の1
申込み:補助登録申請書を、直接、こども未来課(総合会館3階)へ。補助対象と認められた人は、4半期ごとに交付申請書兼請求書を、直接、同課へ
その他:申請書は、同課で配付するほか、市ホームページからもダウンロードできます

▽援助会員募集
事前打ち合わせをした援助会員に、謝礼として図書カード(500円/回)をお渡しします。詳しくは、同センター(体験ひろば☆こどもスペース四日市内電話・FAX323-0023)へ。

問合せ:こども未来課
【電話】354-8069【FAX】354-8061【HPID】1001000001262

■住宅・土地統計調査の実施について
10月1日を基準日として、総務省で選定された地域の住宅や土地を対象に「住宅・土地統計調査」を実施します。この調査は、人が居住する建物の実態や保有状況などを明らかにすることを目的としており、調査結果は政策の判断資料として活用されます。本市では、約6,100住戸が該当します。
8月下旬から、調査員証を携帯した調査員が調査対象の地域を巡回し、チラシを配布します。9月下旬には調査対象世帯に調査票を配りますので、回答をお願いします。
なお、集めた調査票は厳重に保護します。

問合せ:ICT戦略課
【電話】354-8059【FAX】359-0286

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU