文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】イベント・講座(3)

10/36

三重県四日市市

■訪問看護基礎研修受講生募集
対象:訪問看護分野での就労を考えている看護師有資格者、経験年数3年以内の訪問看護師
定員:30人(先着順)
申込み:10月31日(必着)までに、申込書をファクスか郵送で、〒510-8601 保健企画課へ。申込書は同課(総合会館4階)で配布するほか、市ホームページからも入手可

▽座学(オンデマンド配信)
日時・内容:
[9月17日(火)〜12月20日(金)]
・訪問看護概論(講師:四日市医師会訪問看護ステーション 川島典子さん)
・訪問看護に関する制度(講師:みんなのかかりつけ訪問看護ステーション四日市 松下容子さん)
・ケアマネジメントと多職種連携(講師:四日市看護医療大学 中村いお美さん)
・在宅で多い医療的ケア(講師:みんなのかかりつけ訪問看護ステーション四日市 碓田弓さん)
[9月17日(火)〜12月20日(金)]
・自立に向けた援助(講師:四日市羽津医療センター附属訪問看護ステーション 東川亜依子さん)
・在宅療養でのリスク管理(講師:訪問看護リハビリステーションあすか 森あゆみさん)
・対象別訪問看護論(1)小児(講師:ナーシングホームもも四日市 筒井みどりさん)
・対象別訪問看護論(2)精神(講師:心の訪問看護ステーションひなが 島本美保子さん)

▽見学実習
日時:10月1日(火)~12月27日(金)のいずれか半日
場所:市内訪問看護ステーション

問合せ:保健企画課
【電話】354-8281【FAX】351-3304【HPID】1721351366619

■四日市港いきもの観察会
高松干潟で見ることができる、カニ・貝・鳥・魚を探しに行きましょう。

対象:小・中学生と保護者
日時:9月14日(土)10:00~12:00[小雨決行、荒天の場合9月28日(土)に順延]
場所:高松干潟
講師:三重県水産研究所職員
定員:30人(応募多数の場合は抽選)
申込み:8月28日(消印有効)までに、保護者の住所・電話番号・Eメールアドレス、参加者全員の名前・年齢(学年)を、Eメールかファクス、または郵送で、〒510-0011 霞二丁目1-1 四日市港管理組合 防災営繕課「いきもの観察会」係へ

問合せ:
政策推進課
四日市港管理組合防災営繕課【電話】366-7003【FAX】366-7033【メール】kankyo@yokkaichi-port.or.jp

■第74回四日市市民芸術文化祭行事
▽第59回あさけプラザ秋の文化祭
日時:9月14日(土)10:00~16:50、15日(日)10:00~16:25
場所:あさけプラザ
内容:舞台、展示部門による発表、絵手紙・竹あかり制作体験、お茶会、食品バザーなど
料金:無料(お茶会、バザーは有料)
その他:竹あかりは中庭で点灯します
点灯時間:
・9月13日(金)18:30~20:30
・14日(土)10:00~20:30
・15日(日)10:00~15:30

問合せ:松永
【電話】090-8079-2241

▽総合美術展 作品募集
対象:市内か三重郡に在住、または通勤・通学する高校生以上
日時:11月15日(金)~17日(日)
場所:文化会館第1・2・4展示室
内容:絵画、書、写真、俳画、陶芸、伊勢型紙、銅板工芸、尾張絵、押し花、工芸、イラスト、立体作品など
料金:1,000円/人(搬入時に納付)
申込み:9月16日~10月11日(必着)に、所定の出品申込書を、Eメールかファクス、郵送で、〒510-0845 海山道町1丁目1532-1 三浜文化会館内 (一社)四日市市文化協会「総合美術展係」へ
その他:詳しくは文化課(市役所9階)、文化協会にある要項にて

問合せ:榮田(えいだ)
【電話】090-4119-4307

問合せ:
文化課【電話】354-8239【FAX】354-4873
文化協会【電話・FAX】347-1023

■第10回あすなろう鉄道・乗って歩いて再発見
日時:10月20日(日)9:00~12:00
場所:日永駅集合・解散
内容:西日野・追分・泊の各駅周辺を散策します
講師:(特非)四日市の交通と街づくりを考える会
定員:25人(先着順。小学生以下は保護者同伴)
料金:大人550円、子ども280円(1dayフリーきっぷ代)
持ち物・必要なもの:飲み物、帽子、タオル、歩きやすい服装
申込み:10月11日までに、参加人数、イラスト入り1dayフリーきっぷの希望の有無を、専用フォームか電話で、または直接、日永地区市民センターへ
その他:雨天決行、荒天中止

問合せ:日永地区市民センター
【電話】345-3197【FAX】349-0043

■「こころの健康講座」参加者募集
こころの病について理解を深め、自分自身の心と上手に付き合う方法を学ぶとともに、当事者と交流します。

対象:市内に在住、通勤・通学する人
日時:9月19日(木)
・午前の部(講義)…9:45~12:00
・午後の部(交流会)…13:30~15:30
場所:勤労者・市民交流センター東館3階 大会議室
講師:精神科医師、公認心理師、家族会、作業所の皆さん ほか
定員:90人(応募多数の場合は抽選。初めて受講する人を優先。落選者にのみ通知)
申込み:9月11日までに、住所、名前、電話番号を、専用フォームかファクス、電話で、保健予防課へ
その他:午前のみ、午後のみの参加も可

問合せ:保健予防課
【電話】352-0596【FAX】351-3304

■四日市市福祉教育大学 四社協福祉ゼミナール受講生募集
日時・場所・内容:
・9月17日(火)14:00から…じばさん/開校式「ボランティアをすすめていこう!」
・10月15日(火)14:00から…文化会館/地区社会福祉協議会の役割を考えよう!
・11月26日(火)14:00から…文化会館/合言葉は「いつもしも」地域の連携を福祉力・防災力の視点から考えよう!
・12月17日(火)14:00から…文化会館/ふだんの活動にちょい足し♪でサロン活動をより楽しもう!
・令和7年1月21日(火)14:00から…じばさん/福市民のつどい「福市民のすすめ」
講師:ふくしと教育の実践研究所SOLA新崎(あらさき)国広さん ほか
定員:50人(先着順)
申込み:9月13日までに、住所、名前、電話番号、志望動機を、Eメールかファクス、または電話で、四日市市社会福祉協議会地域福祉課へ

問合せ:
福祉総務課
四日市市社会福祉協議会地域福祉課【電話】354-8144【FAX】354-6486【メール】yonsya-zemi@m3.cty-net.ne.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU