文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館

40/43

三重県尾鷲市

■おはなしだっこ(自由参加)
対象:0歳児~2歳くらい
日時:10月5日(木)午前10時30分~

■おはなしのひろば(自由参加)
幼児から小学校低学年向けのおはなし会です。
毎週土曜日に開催します。
日時:10月7・14・21・28日午前11時~
・14日は特別企画

■特別企画
日時:10月14日(土)午前11時~正午
内容:読み聞かせとハロウィン工作
定員:親子10組(先着順)
※電話または図書館窓口にて申し込んでください。

■今月の休館日
2・10・16・23・30・31日

■おすすめ図書
《一般図書》
無限(むげん)の月(つき)
須藤(すどう)古都離(ことり)/著 講談社(こうだんしゃ)
怪我で入院中の聡美のもとへ、やり手のIT経営者で今は別居中の夫が見舞いに訪れた。久しぶりに顔を合わせた夫に、聡美は違和感を抱く。この人は一体誰?一方、中国のある町ではパソコンに「誰かたすけて」という文字が流れる出来事が起こり…。日本と中国を舞台に描く、思わぬ結末が待ち受けるエンターテインメント小説です。

◇その他
左利(ひだりき)きさんのためのはじめてのかぎ針編(ばりあ)み
佐野(さの)純子(じゅんこ)/著 日東書院本社(にっとうしょいんほんしゃ)

《児童図書》
美(うつく)しい実験図鑑(じっけんずかん)世界(せかい)で一番(いちばん)美(うつく)しい34の実験(じっけん)たち
さとうかよこ/著 新星出版社(しんせいしゅっぱんしゃ)
炎の色を操る魔術、、空色スライムの大冒険、闇を照らすレモンの灯。実験の項目もわくわくするけれど、何よりその写真の美しいこと!見ているだけでも十分楽しめますが、写真付きで丁寧に解説されているので、きっと実験に挑戦したくなります。科学好きの子どもはもちろん、大人まで心がときめく実験図鑑です。

◇その他
わるテリアとずるドッグ
あきやまただし/作 ひかりのくに

問合せ:図書館
【電話】23-8282

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU