文字サイズ
自治体の皆さまへ

熊野古道センターの催し

14/43

三重県尾鷲市

◇企画展「わが郷土のお祭り 尾呂志と尾呂志神社例大祭」
御浜町尾呂志のなりたちや歴史、尾呂志神社のお祭りを紹介します。(※入場無料)
期間:10月28日(土)~12月10日(日)
時間:午前9時~午後5時
場所:企画展示室

◇特別展示「望郷-潮騒が奏でる尾鷲の浦村―」
すでに廃村となった「元盛松(もとさがりまつ)」「頼母(たのも)」「元行野(もとゆくの)」「元須賀利(もとすがり)」の各集落について、歴史や風俗を文献・資料から紐解くとともに、集落跡の状況や残された遺構から読み取れることなどを紹介します。(※入場無料)
期間:10月14日(土)~12月24日(日)
時間:午前9時~午後5時
場所:展示棟ホール

◇東紀州の四季を味わう料理教室「紀和牛を味わう」
やわらかい肉質で赤身が人気の肉牛「紀和牛」と旬の野菜を美味しくいただくレシピを紹介します。
日時:10月29日(日)午後1時~3時
場所:体験学習室
参加料:2,000円
定員:20人(要申込・応募多数の場合抽選)
講師:西岡宏起(にしおかひろき)氏(相可高校食物調理科教諭)、相可高校調理クラブの皆さん
受付:9月22日(金)~10月22日(日)午後5時

◇熊野古道自然学校「秋の自然を楽しもう!紀伊半島の小動物観察会」
紀伊半島に生息するオオダイガハラサンショウウオや、トンネル内に住むコウモリの仲間などを観察し、その生態を学びます。
日時:11月11日(土)午前9時~正午
※雨天の場合…11月12日(日)
場所:矢ノ川峠(旧国道)
参加料:500円(資料代・保険料)
定員:15人(※要申込、応募多数の場合抽選)
対象:小学生以上(※小学生は要保護者同伴)
講師:清水善吉(しみずぜんきち)氏(三重県文化財保護指導委員)
受付:10月1日(日)~11月4日(土)午後5時

◇知られざる熊野探訪ツアー「海跡湖を訪ねて 晩秋の諏訪池へ」
一石峠道から尾根道をたどり紀北町海野の海跡湖「諏訪池」を訪ねるツアーを開催します。
日時:11月25日(土)午前9時30分~午後3時30分
※雨天の場合…11月26日(日)
場所:紀北町海野(集合場所/旧紀伊長島総合支所駐車場)
参加料:500円(資料代・保険料)
定員:15人(※要申込、応募多数の場合抽選)
対象:健脚者(歩行距離約7.5km)
案内人:高須清教(たかすきよのり)氏(熊野古道語り部友の会会員)
受付:10月11日(水)~11月11日(土)午後5時

◇講演「西行 和歌の熊野」
百人一首でお馴染みの旅する歌僧西行法師。西行学第一人者・西澤美仁(にしざわよしのり)氏にお話しいただきます。(※参加無料)
日時:11月26日(日)午後2時~3時30分
場所:展示棟映像ホール
定員:60人(要申込・先着順)
講師:西澤美仁氏(上智大学文学部国文学科名誉教授)
受付期限:10月25日(水)~11月25日(土)午後5時

☆10月の日曜わくわくものづくり体験教室
1日(貝細工)/8日(動物立体パズル他)/15日(ひのきのおもちゃ他)/22日(ハロウィンハーバリウム他)/29日(ひのきのスツール他)
※体験内容は都合により変更する場合があります。

★詳細、その他の催しは市ホームぺージにも掲載しています。ぜひご覧ください!

申し込み・お問い合わせ:熊野古道センター
【電話】25-2666

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU