■2023年度紀北教育文化事業「クリスマスヴァイオリンコンサート」
日時:12月10日(日)
・開場 午後1時30分
・開演 午後2時
会場:紀北教育会館1階ホール
駐車場:
・紀北教育会館前駐車場
・相賀小学校職員駐車場
出演者:井土萌木(いづちもえぎ)(ピアノ伴奏/津村貴子(つむらたかこ))
入場料:無料
申込方法:
(1)はがき(住所・氏名・電話番号)
(2)申込フォーム(左のQRコード)※本紙P26参照
(3)園・各学校申込用紙
申込期限:11月17日(金)
申し込み・お問い合わせ:紀北教育文化事業事務局(紀北教育研究所)
〒519-3406紀北町相賀379-1
【電話】32-3500
■令和5年秋季全国火災予防運動
11月9日(木)~15日(水)まで秋季全国火災予防運動を実施します。
今年度の全国統一防火標語は「火を消して不安を消してつなぐ未来」となっています。火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火の元には十分注意して、火災を予防しましょう。
◇住宅防火 いのちを守る 10のポイント
〔4つの習慣〕
・寝たばこは絶対しない、させない
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
・コンロを使うときは火のそばを離れない
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
〔6つの対策〕
・火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使用する
・火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
・火災の拡大を防ぐために部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する
・火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
・防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う
お問い合わせ:三重紀北消防組合予防課
【電話】22-2051
■11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
・労働保険(「労災保険」と「雇用保険」の総称)は政府が管理し、運営する強制保険です。農林水産業の一部を除き、労働者を一人でも雇用している場合、事業主または労働者の意思の有無にかかわらず成立手続を行い、労働保険料を納付しなければなりません。
・労災保険(労働者災害補償保険)は、業務上の事由、二以上の事業の業務を要因とする事由または通勤が原因で負傷、病気や死亡された場合に必要な給付等を行います。
・雇用保険は、失業や雇用継続が困難な場合、労働者の生活や雇用の安定を図り、再就職を促進するため必要な給付等を行います。
・労働保険の成立手続を怠っていると?
事業主が「故意」または「重大な過失」により労災保険の成立手続を行わない期間中に生じた事故について労災保険給付を行った場合は、遡って保険料等を徴収するほか、保険給付額の40%または100%を事業主から徴収します。
お問い合わせ:
・三重労働局労働保険徴収室【電話】059・226・2100
・最寄りの労働基準監督署・公共職業安定所
■観光地域づくりに関する住民意識調査への協力のお願い
(一社)東紀州地域振興公社では、東紀州地域に住んでいる人を対象に、「観光地域づくりに関する住民意識調査」を実施します。
ご協力をお願いします。
調査期間:11月1日(水)~11月30日(木)
回答方法:下のQRコードから回答してください。(本紙P27参照)
お問い合わせ:(一社)東紀州地域振興公社観光課
【電話】0597・89・6172
■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
夫やパートナーからの暴力、職場等におけるセクシャルハラスメント、ストーカー行為といった女性をめぐるさまざまな人権問題についての相談を受ける専用の電話相談窓口です。
相談は、法務局職員または人権擁護委員が対応します。相談無料、秘密厳守。
期間:11月15日(水)~21日(火)午前8時30分~午後7時
※土日は午前10時~午後5時
相談番号:【電話】0570・070・810
お問い合わせ:津地方法務局
【電話】059・228・4193
<この記事についてアンケートにご協力ください。>