文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館

38/41

三重県尾鷲市

■蔵書点検のため休館します
2月26日(月)~3月4日(月)
図書館では、蔵書点検を実施します。期間中は休館となり、図書館の利用ができません。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
休館中の返却本は、1階玄関口の返却ポストを利用してください。

■おはなしだっこ(自由参加)
対象:0歳児~2歳くらい
日時:2月1日(木)午前10時30分~

■おはなしのひろば(自由参加)
幼児から小学校低学年向けのおはなし会です。
毎週土曜日に開催します。
日時:2月3・10・17・24日午前11時~
・17日は英語絵本の読み聞かせ。

■今月の休館日
5・13・19・26~29日

■おすすめ図書
《一般図書》
日本(にほん)の化粧(けしょう)の変遷(へんせん)100年(ねん)
資生堂(しせいどう)ビューティークリエイションセンター/監修 玄光社(げんこうしゃ)
メイクはその時代の雰囲気、価値観を凝縮させたもの。大正時代のモダンガールから令和の流行まで、日本の化粧の変遷をイラストと写真で紹介しています。各時代のメイクの特徴や、再現するためのテクニックも解説。100年の間どのように変化していったのか、眺めているだけでも面白い一冊です。

◇その他
あまカラ食(く)い道楽(どうらく)
谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう)/著ほか
河出書房新社(かわでしょぼうしんしゃ)

《児童図書》
大(だい)ピンチずかん2 鈴木(すずき)のりたけ/作 小学館(しょうがっかん)
たんじょうびケーキがたおれそう!ごはんつぶをふんだ!せんせいにおかあさんと言ってしまった!子どもたちの身近にあるさまざまな大ピンチも、その理由がわかればもうこわくありません。子どももおとなも「あるある」とうなづく大ピンチ満載の、大人気シリーズ第2弾です。

◇その他
47都道府県(とどうふけん)おもしろ条例図鑑(じょうれいずかん)
長嶺超輝(ながみねまさき)/著
旬報社(じゅんぽうしゃ)

問合せ:図書館
【電話】23-8282

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU