文字サイズ
自治体の皆さまへ

熊野古道センターの催し

35/49

三重県尾鷲市

◇特別展示室企画展「裏の屋敷資料展」
期間:4月13日(土)~6月2日(日)※会期中無休
時間:午前10時~午後5時
場所:特別展示室(※入場無料)

◇企画展「写真で懐古~故郷の暮らしと風景 紀北町」
期間:4月27日(土)~6月16日(日)※会期中無休
時間:午前9時~午後5時
場所:企画展示室(※入場無料)

◇ロビー展「北の道の軌跡~バスクからサンティアゴへ~」
期間:4月27日(土)~5月12日(日)※会期中無休
時間:午前9時~午後5時
場所:展示棟ホール(※入場無料)

付属イベント/ギャラリートーク(展示解説)
日時:4月27日(土)
(1)午前10時~
(2)午後1時30分~(各回約30分)
場所:展示棟ホール(※参加無料)
定員:20人(※申込不要・先着順)
講師:植野(うえの)めぐみ氏(絵地図作家)

◇県民の日体験
日時:4月20日(土)午後1時~3時
場所:大ホール
参加料:
・バーニングペン体験 100円
・ひのきのライトスタンド 500円
定員:
・バーニングペン体験 18人
・ひのきのライトスタンド 10人
講師:熊野古道センタースタッフ
受付:当日受付

◇初夏の丸山千枚田と北山道探訪
日時:5月11日(土)
※雨天の場合…5月12日(日)午前9時~午後3時(受付/午前8時30分~)
場所:熊野市紀和町
参加料:500円(資料代・保険料)
定員:20人(※要申込、応募多数の場合抽選)
対象:健脚者(歩行距離約10km)
案内人:橋本(はしもと)博(ひろし)(熊野古道センター副センター長・樹木医)
受付期限:4月27日(土)午後5時

◇ゴールデンウイークドリームフェスタ
5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の期間中、芝生広場や交流棟ホール等において、家族そろって楽しめるイベントを開催します。ゴールデンウイークは、ぜひ熊野古道センターへお越しください。(※イベントの内容は、4月中旬頃に熊野古道センターホームぺージ等でお知らせします。)

☆4月の日曜わくわくものづくり体験教室
7日(動物立体パズル他)/14日(貝細工)/21日(キャンドルホルダー他)/28日(ひのきのスツール他)
※体験内容は都合により変更する場合があります。

★詳細、その他の催しは市ホームぺージにも掲載しています。ぜひご覧ください!

申し込み・お問い合わせ:熊野古道センター
【電話】25-2666

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU