文字サイズ
自治体の皆さまへ

熊野古道センターの催し

29/45

三重県尾鷲市

◇熊野古道世界遺産登録20周年記念企画展 特別展示室企画展「高野参詣道を歩く」
高野参詣道のうち「黒河道(くろこみち)」「京大坂道不動坂(きょうおおさかみちふどうざか)」「町石道(ちょういしみち)」「三谷坂(みたにざか)」の4本の道を写真と映像で紹介します。
開催日:1月13日(月)(祝)まで※休館日…1月1日(水)(祝)
時間:午前10時~午後5時
入場料:無料

◇ロビー展「熊野古道伊勢路写真コンテスト入賞・入選作品展」
令和6年8月13日~9月13日までの期間で募集をした世界遺産登録20周年記念「熊野古道伊勢路写真コンテスト」の入賞作品と入選作品を紹介するロビー展を開催します。
会期:2月2日(日)まで※休館日…1月1日(水)(祝)
時間:午前9時~午後5時
入場料:無料

◇特別展示室企画展「水彩画教室参加者作品展」
今年度の「熊野古道センター水彩画教室」の成果発表として、熊野古道と東紀州を描いた作品展を開催します。
会期:1月25日(土)~3月23日(日)※休館日…会期中無休
時間:午前10時~午後5時
入場料:無料

◇ひのきが奏でるハーモニー~京フィルとの夢のステージ~
京都フィルハーモニー室内合奏団による、楽しい演奏会を開催します。子どもたちが手作りした楽器でコンサートに参加します。
開催日:2月9日(日)
時間:午後2時30分~4時
参加料:小学生以下500円、中学生以上1,000円
定員:150人(要入場券・先着順)
対象:どなたでも
出演:京都フィルハーモニー室内合奏団
主催:熊野古道センター
共催:京都フィルハーモニー室内合奏団
受付:1月2日(木)~2月8日(土)午後5時まで
※定員になり次第終了

◇尾鷲ひのきの楽器作り
ひのきの打楽器を作って、京フィルと共演しよう!
開催日:2月9日(日)
時間:午前9時30分~正午
参加料:500円
定員:20人(要申込・申込多数の場合抽選)
対象:小学生
※小学3年生以下は保護者同伴
講師:竹内(たけうち)健悟(けんご)氏(家具工房kigumi(キグミ))
受付:1月26日(日)午後5時まで
※楽器は持ち帰れません。

◇新熊野学講座「熊野観心十界曼荼羅(くまのかんしんじっかいまんだら)の役割と意義について」
仏教美術の専門家である瀧川(たきがわ)和也(かずや)氏が、熊野観心十界曼荼羅や熊野比丘尼(くまのびくに)について解説し、当時の熊野信仰のようすに思いを馳せます。
開催日:1月25日(土)
時間:午後1時30分~3時30分
参加料:無料
定員:80人(要申込・先着順)
対象:どなたでも
講師:瀧川和也氏(三重県総合博物館学芸員)
受付:1月24日(金)午後5時まで

◇熊野古道自然学校「冬の野鳥観察会」
紀北町銚子川河口で、ツグミ、ジョウビタキ、ヒドリガモなどの冬鳥を中心に、その周辺に生息する野鳥たちの姿を観察します。
開催日:2月16日(日)※雨天の場合中止
時間:午前9時~正午
参加料:500円(保険料・資料代)
定員:15人(要申込・応募多数の場合抽選)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
場所:銚子川河口(紀北町)
講師:沢本(さわもと)浩志(ひろし)氏(日本野鳥の会三重東紀州地区長)沢本(さわもと)厚子(あつこ)氏
受付:1月2日(木)~2月2日(日)午後5時まで

◇熊野川川舟下り~川の参詣道を行く~
熊野本宮大社(ほんぐうたいしゃ)と熊野速玉大社(はやたまたいしゃ)を結ぶ川の熊野古道を舟で下り、平安時代の巡礼の旅を追体験します。
開催日:3月15日(土)※雨天の場合、中止
時間:午前9時30分~午後1時
参加料:100円(資料代)別途乗船料4,400円が必要です。
定員:14人(要申込・応募多数の場合抽選)
※最少催行人員13人
対象:一般
場所:熊野川(集合場所…川舟センター和歌山県新宮市熊野川町田長54-8)
案内人:新宮市観光ガイドの会会員
受付:1月10日(金)~2月10日(月)午後5時まで

☆1月の日曜わくわくものづくり体験教室
5日(カタカタ動物作り他)/12日(貝細工)/19日(ひのきのおもちゃ)/26日(キャンドルホルダー他)
※体験内容は都合により変更する場合があります。

★詳細、その他の催しは市ホームぺージにも掲載しています。ぜひご覧ください!

申し込み・お問い合わせ:熊野古道センター
【電話】25-2666

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU