文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報広場

21/35

三重県川越町

■ごみ収集日程表

※再生ごみの分類
・A群…新聞紙、折込チラシ
・B群…雑誌、紙類
・C群…ビン類、カン類、ペットボトル、金物類、布類、ダンボール、牛乳パック、スプレー缶類
ごみ出しルールを守ろう!

■最低賃金の改定
三重県最低賃金は、10月1日から、40円引き上げられて、時間額973円になりました。
なお、特定の産業に該当する事業場で働く労働者には、特定(産業別)最低賃金が適用されます。
また、中小企業支援のための業務改善助成金制度などの支援策がありますので、ぜひご活用ください。

問合せ:三重労働局賃金室
【電話】059・226・2108

■川越北学童保育所 指導員募集
子どもが好きな方や学童保育所の活動に関心のある方は川越北学童保育所へお問い合わせください。
※募集(採用)は、川越北学童保育所で行っています。町職員としての採用ではありませんので、ご注意ください。
※給与、待遇等については、川越北学童保育所へお問い合わせください。

問合せ:川越北学童保育所(つばめ児童館内)
【電話】366・0314(平日/午後2時~午後6時)

■11月9日(木)~15日(水)秋の火災予防運動
これから火災の発生しやすい時季を迎えます。この機会に今一度『防火』について考え、火災から尊い命と貴重な財産を守りましょう。
令和4年はこんろによる火災が上位を占めていました。料理中は火元から目を離さないようにしましょう。また、配線器具類が原因で発生する電気火災も増加傾向ですので、コンセントが適正に使用されているか確認してみましょう。

▼火を消して 不安を消して つなぐ未来
▽4つの習慣
(1)寝たばこは、絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)こんろを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

▽6つの対策
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は、安全装置の付いた機器を使用する。
(2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは防炎品を使用する。
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
(5)お年寄りや身体の不自由な方は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

▼住警器作動しますか?
住宅用火災警報器(住警器)があると火災が発生したとき、早期発見することができます。いざというときに正常に作動するように点検ボタンを押すなどして点検しましょう。

問合せ:四日市市消防本部予防保安課
【電話】356・2010

■令和5年度不登校の子どもの保護者相談会
三重県教育委員会では、必要な情報を届け、保護者同士の交流や、専門機関への相談ができる機会を提供することで、適切な支援が受けられるようにするため、相談会を開催します。
場所:三重県桑名庁舎附属棟1階・第2会議室
日時:令和5年11月19日(日)午後1時~4時30分
申込方法:本紙QRコードを読み取り、参加必要事項[参加者(保護者)の名前、連絡先(電話番号)、参加希望会場、お子様の在籍校、学年、お名前]を記入してください。
申込期限:11月15日(水)

問合せ:三重県教育委員会事務局生徒指導課不登校支援班
【電話】059・213・6611

■男性も参加できます あさけ女性創業塾
創業をお考えの方、創業に興味のある方、独立を迷っている方、創業後間もない方が対象です。ぜひ、ご参加ください。
開催日程:11月14日(火)、21日(火)、12月5日(火)、12日(火)、19日(火)
場所:朝明商工会1階研修室
定員:先着20名
申込方法:HPからお申込みください。
受講料:3,000円

問合せ:朝明商工会
【電話】365・6603

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU