■令和6年度も! 頑張ろう分別生活
令和5年7月に「度会町ごみの減量化・再資源化推進」を宣言してから1年が経過しようとしています。
皆さんのご家庭や職場のごみ箱、また地域のごみステーションにも変化が見られているのではないでしょうか。
皆さん一人一人の頑張りが、町のごみを減らし、資源を増やします。町では、役場や美化センターに届く、分別への質問や意見などを参考に、より分別、リサイクルが進む取り組みを実施していきますので、令和6年度も、ご理解ご協力をお願いします。
◇令和6年度 まずはこの4項目
次の4項目は、令和5年度から周知・啓発してきたこともあり、すでに実行されている人も多くいます。最近忘れがちな人、また今のところできていない人は、分別を他人事ではなく自分事として、ぜひご協力をお願いします。
1 紙袋に雑がみを
メインとなるごみ箱の横に、紙袋を設置し、そこに雑がみを集めましょう。最後は紙袋ごと古紙として出せます。
2 ペットボトルの分別
ボトル、キャップ、ラベルに分け、それぞれ分別しましょう。
※キャップを外した後のリングは、無理に取る必要はありません。
3 生ごみの水切り
燃やせるごみ袋に入れる前に、ギュッとしぼると約50ccの水が切れます。この工夫がごみの減量化に!
4 プラスチック類の分別
お菓子の袋や、食品トレイ、プラスチック100%の製品など、緑のごみ袋にごみが集まるよう、意識しましょう。
■PickUp コラム
今年もやります!Watarai-cho SHI GEN “TAI SETSU NI”
令和5年度に引き続き、令和6年度もシンボリックデザインパネルを持った職員が、さまざまな場所を訪れます。「度会町ごみの減量化・再資源化推進」サポーターになってくれる人には、パネルを掲げてもらい写真を撮影し、町公式インスタグラムに投稿させていただきます。老若男女問わず、多くの皆さんがサポーターになってくれることを期待しています。職員を見かけたら、ぜひお声掛けください。
令和5年度は800人を超える皆さんがサポーターに!
再生可能な素材をきちんと分けて、再資源化に努めましょう。
度会町 資源 大切に
#WST732023で検索を!
問合先:役場建設水道課 環境水道係
【電話】62-2415
<この記事についてアンケートにご協力ください。>