■『2025年農林業センサス』を実施します
町では、『2025年農林業センサス』を実施します。この調査は、全国の農林業の実態を明らかにするために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。調査期間中に、農林業を営んでいる皆さんのところに調査員が訪問しますので、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。
調査へのご理解・ご協力をお願いします。
調査期間:1月中旬~2月中旬
問合先:役場みらい安心課
【電話】62-2423
■園庭開放『保育所で遊びましょう』を開催
保育所未入所児とその保護者を対象に、園児との交流を行います。
対象:保育所未入所児とその保護者
開催時間:午前10時~11時
開催日:
棚橋保育所 2月5日(水)
中之郷保育所 2月6日(木)
長原保育所 2月7日(金)
※申し込みは不要です。
※雨天の場合中止です。
問合先:
棚橋保育所【電話】62-0074
中之郷保育所【電話】62-0070
長原保育所【電話】64-0022
■水道検針業務にご協力ください
水道検針員が正確に、かつスムーズに検針できるよう、次のとおりご協力をお願いします。
・量水器のふたの上に、鉄板など物を載せないでください。
・量水器の上に駐車しないでください。駐車場所になっている場合は、量水器の移動(工事費個人負担、申請必要)をお願いします。
・量水器のふたに、土がかからないようにしてください。土が水分を含むとふたが開かなくなります。
・量水器の周りは清潔に保ってください(犬、猫のふんなど)。
・量水器の周りの草は定期的に刈り取ってください。
・月に1度は、漏水していないか、または量水器が土に埋まっていないかなど、ご自身でもご確認ください。
皆さんのご理解ご協力をよろしくお願いします。
通報・問合先:役場建設水道課
【電話】62-2415
■令和7年度児童生徒の『就学援助制度』について
就学援助制度は、町内の小・中学校にお子さんが在学する家庭で、経済的にお困りの家庭に学用品費、通学用品費、給食費、修学旅行費などの一部を援助する制度です。
次の基準に該当している家庭が対象となります。
・生活保護法に基づく保護の停止または廃止の家庭
・住民税が非課税または減免の家庭
・児童扶養手当の支給を受けている家庭 など
※就学援助費の給付を希望する人は、年度ごとに申請が必要です。
※令和7年度新入生の保護者で、本制度を活用し『入学準備費』を希望する人は、令和7年1月31日(金)までに申請してください。
問合先:町教育委員会事務局
【電話】62-2422
■蜜蜂の飼育には届け出が必要です
蜜蜂を飼育する人は、養蜂振興法第3条第1項の規定に基づき、「蜜蜂飼育届」を毎年提出することが義務付けられています。蜜蜂を継続して飼育する人、または新たに飼育を計画している人は次のとおり届け出てください。
なお、農作物などの花粉受精を目的に飼育する場合は届出の必要はありません。
また、年の途中で新たに飼育する場合も届出が必要となりますので、役場産業振興課までご連絡ください。
届出内容:
・毎年1月1日現在の飼育状況および年間飼育計画
・飼育場所
提出書類:蜜蜂飼育届・飼育場所位置図
提出期限:1月20日(月)まで
提出・問合先:役場産業振興課
【電話】62-2416
<この記事についてアンケートにご協力ください。>