■司法書士による相続無料相談会
開催日時:2月22日(土)午前10時~午後4時
開催場所:伊勢市生涯学習センターいせトピア2階 学習室3
内容:相続登記義務化に伴い、遺産相続や遺言、贈与や売買のほか、会社登記全般に関する無料相談を実施します。
※予約不要です。
問合先:三重県司法書士会伊勢支部
【電話】72-0181
■『料理教室』を開催
度会町食生活改善推進協議会では、次のとおり料理教室を開催します。ぜひご参加ください。
○男の料理教室
開催日時:2月27日(木)午前9時30分~正午ごろ
開催場所:町保健センター
対象:男性
参加費:300円
申込期限:2月14日(金)
申込・問合先:役場保健こども課
【電話】62-1112
■子育て支援教室
「親子でリトミック!」を開催
リズムに合わせて、親子で体を動かし、みんなで楽しい時間を過ごしませんか。
開催日時:3月5日(水)午前10時30分~11時30分
開催場所:町子育て支援センター
対象:1歳以上のお子さんとその保護者
定員:10組程度
参加費:無料
持ち物:お茶などの飲み物
※動きやすい服装でお越しください。
申込期間:2月3日(月)~25日(火)
問合先:町子育て支援センター
【電話】63-0070
■参加者を募集
『もったいない教室』
開催日時:3月9日(日)午前10時~
内容:布ぞうり作り
対象:度会町・伊勢市・明和町・玉城町に在住または通勤している人
定員:3人(先着順)
参加費:200円
申込方法:開催日の1カ月前から電話で受け付け(平日午前9時30分~午後3時30分)
申込・問合先:伊勢リサイクルプラザ
【電話】38-2800
■参加者を募集
『第43回環境学習会』
開催日時:3月22日(土)午後1時30分~3時
開催場所:伊勢リサイクルプラザ
テーマ:「SDGsで未来を変革する」
~脱炭素社会の一歩は身近な羽毛から~
講師:黒田健(河田フェザー株式会社)
内容:環境保全や資源循環の大切さを伝える活動、海岸清掃などに取り組んでいる黒田さんと一緒に、脱炭素社会の実現に向けて、私たち一人ひとりができることについて楽しく考え、意見交換を行います。
問合先:伊勢リサイクルプラザ
【電話】38-2800
※申し込み不要
■参加者を募集
『着物リフォーム教室』
開催日時:4月~10月 第2・第4水曜日(全14回)午前10時~午後3時
開催場所:伊勢リサイクルプラザ
内容:着物を洋服にリメイク
持ち物:裁縫道具、ポータブルミシン
対象:度会町・伊勢市・明和町・玉城町に在住または通勤している人
定員:10人
※応募者多数の場合は抽選
※初めての人を優先
抽選日:3月11日(火)午前10時~(公開抽選)
参加費:2,800円(全14回分)
申込方法:往復はがきの往信用裏面に着物リフォーム教室希望と明記し、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入しお送りください。
※記入漏れの場合は、受付できない場合があります。
申込期限:3月3日(月)
※当日消印有効
※もったいないフェアで着物リフォームファッションショーに参加していただきます。
※電話での受付はできません。
申込・問合先:〒515-0505 伊勢市西豊浜町653 伊勢リサイクルプラザ
【電話】38-2800
<この記事についてアンケートにご協力ください。>