文字サイズ
自治体の皆さまへ

簡単ヘルシーレシピ~+(プラス)ベジタブル~

19/30

三重県御浜町

■さつまいものココアトリュフ
(2個分…エネルギー:88kcal、たんぱく質:1.3g、脂質:2.5g、塩分:0.1g)

さつまいもには、食物繊維が多く含まれ、ヤラピンという成分にも整腸作用があります。また、さつまいもに含まれるビタミンCは、加熱しても失われにくいのが特徴です。さつまいもの皮には抗酸化作用のあるアントシアニンやビタミンCなどの栄養が豊富なので料理によっては皮つきのまま食べるのもおすすめです。今回のさつまいものココアトリュフは、一般的なチョコレートのトリュフに比べ、エネルギーや脂質が少なくなっています。

▼材料(8個分)
さつまいも 100g
クリームチーズ 20g
砂糖 大さじ2
ココア 大さじ1
牛乳 大さじ1
レーズン 10g(刻む)
ラム酒(お好みで) 少々
ココア(飾り用) 少々

▼作り方
(1)さつまいもは皮をむき、1cmほどの輪切りにし5分水にさらす。やわらかくなるまでゆでる。水気をきり、熱いうちにクリームチーズと砂糖を加え、フォークなどでなめらかにつぶす。
(2)(1)にココア、牛乳、刻んだレーズン、ラム酒を加えよく混ぜ合わせる。
(3)8等分して丸め、表面にココアをまぶす。

問い合わせ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】3-0511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU