文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長だより

1/30

三重県朝日町

全国各地で35度超えが当たり前になってしまっておりますが、海外でもイタリア、スペイン、ギリシャなどにおいて40度超えの猛暑に襲われるなど、地球は「温暖化」の域を超えて「沸騰化」してしまったようです。
このように厳しい夏となっておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
さて、先月は紀伊半島への台風の上陸があり、町と致しましても役場内に災害対策本部を立ち上げ、対応の備えをさせていただきましたが、コースが少し外れたことで町内では大きな被害が発生することはありませんでした。しかし、台風の進路に近かった地域にお住まいで大きな災害に遭われた方々には心よりのお見舞いと共に一日も早い復旧をお祈り申し上げております。
今月は、1日~13日に「9月議会」が開催され、条例改正をはじめ、令和4年度決算認定、令和5年度補正予算に関する審議と議員からの一般質問が行われることになっております。
また、9日には、保健福祉センターで「防災講演会」が開催され、専門家から「防災対策と要支援者対策」に関する講演があります。「備えあれば憂いなし」という言葉の通り、今回の講演会が災害に対する「心」の準備に繋がれば良いなと期待しております。
さらに、18日には「敬老会」、28日には「中学校体育祭」と重要行事が目白押しとなっておりますので、今月は「猛暑」と「台風」にはご遠慮願いたいと祈っております。
そして、従来の「サマーフェスタあさひ」に代わる行事として提案させていただきました「秋のイベント」のネーミング募集には100件を超えるご提案を頂戴いたしました。皆さま方のご理解とご協力に対しまして感謝申し上げます。選考結果につきましては本誌内でご紹介させていただいております。
いつもと同じ結びになってしまいましたが、「猛暑」、「コロナウイルス感染症」、「インフルエンザ」はまだ続くものと思われます。皆さまにおかれましては、「水分補給」と「適度な休養」を取っていただいて、厳しい残暑を乗り越えていただきますようにお願い申し上げ今月のご挨拶にかえさせていただきます。

2023年9月1日
朝日町長 矢野純男

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU