文字サイズ
自治体の皆さまへ

カメラルポ

2/23

三重県東員町

■6/6 チョウの里横断幕お披露目式
城山小学校が令和4年度ソニー子ども科学教育プログラム教育実践論文で奨励校として表彰され、その教育助成金で横断幕を作成しました。城山小学校では旅するチョウといわれる、アサギマダラが来る学校として、チョウが好むフジバカマを栽培し、秋に飛来するアサギマダラの観察を行っています。これからもアサギマダラが来る学校として、地域に愛され、子どもたちの誇りとなるよう取り組んでいきます。

■6/13 租税教室
笹尾西小学校6年生を対象に、租税教室が行われました。この教室は、税金の役割について正しい知識を持ち、その重要性や必要性を知ってもらおうと、租税教育推進協議会が行っています。今回は役場税務課職員3人が講師を務め、税金の使い道や役割などについて説明をしました。児童たちは税金の大切さについて真剣な顔で話を聞いていました。

■6/18 東員町消防団夏季訓練
東員町消防団夏季訓練が稲部小学校で行われました。まず、東員消防署指導のもと、規律訓練が行われました。その後女性消防団は応急手当訓練を行い、身近で応急手当に使える道具や注意事項などの説明を受けました。また、第1~4分団は災害時などにホースをスムーズに中継するため、各分団でチームワークを深め、的確に放水する中継放水訓練を行いました。

■6/21 デジタル化推進連携協定締結式
株式会社ラッキータウンテレビ、株式会社バッファロー、東員町が東員町デジタル化推進に関する連携協定を締結しました。この協定では、町内各所の無線環境の整備や利用を促進することで、地域資源の魅力発信や住民・来町者への行政サービスの向上を図ることを目的としています。今後はLA・PITA東員スタジアムの公共無線LANの整備などを行っていきます。

■6/29 模擬裁判体験
笹尾東小学校6年生を対象に、模擬裁判体験が行われました。この体験は、児童たちに刑事裁判の流れや仕組みを理解してもらうとともに、自分なりの最終結論を出す力を養うことを目的としています。この日は、講師を津地方検察庁の職員が務め、検察庁の業務などについて説明をした後、事件例をもとに模擬裁判をしました。児童たちはグループごとに話し合いをしながら一生懸命取り組んでいました。

■7/6 人権擁護委員委嘱式
人権擁護委員委嘱式が行われ、新任の服部哲也さんと再任の佐藤隆明さん、日置直人さんへ法務大臣からの委嘱状が渡されました。新任の服部さんは「人の話を良く聴くことを心がけ、精一杯務めたいです」と意気込みを語ってくれました。また、この日は6月30日で退任となった阿久根チサエさんに法務大臣からの感謝状が贈呈されました。阿久根さんは「無事2期を務めきることができてよかったです」と話していました。

■7/7 子育て支援センター 七夕の会
季節の行事を通じて親子の交流を楽しんでもらおうと、子育て支援センターが七夕の会を開きました。会ではパネルシアターで織姫と彦星の物語が披露され、子どもたちは夢中になっていました。また、すずらんの会がミュージックベルの演奏を行い、参加した親子もミュージックベルを持ち、一緒にきらきら星を演奏しました。子どもたちは終始とても笑顔で楽しそうでした。

■7/8 たのしいこと♪コト
東員こどもカレッジたのしい「こと♪コト」の講座が始まりました。今年の参加者は5人で、そのうち4人は未経験者です。この講座では箏と大正琴の2つを使い、初回は参加者たちが両方の琴を弾き、どちらの琴を1年間練習していくか決めました。その後かえるの歌などの練習をし、最後に合奏を行いました。参加した皆さんはとても楽しそうに演奏していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU