■洪水時の避難の目安
近くの河川で「氾濫警戒情報」が発表されたら、避難準備をしましょう。
氾濫が発生した場合に人的被害が懸念される大・中河川ではこのような河川の水位情報が発表されます。危険な状況の中、河川を見に行くことを避け、これらの水位情報を取るようにして
■土砂災害からの避難
土砂災害警戒情報が発表されたら、特にどこで危険度が高いのかを知ることができます。
◆大雨警報(土砂災害)の危険度分布
大雨による土砂災害発生の危険度の高まりを、地図上で1km四方の領域(メッシュ)ごとに5段階に色分けして示す情報です。常時10分毎に更新しており、大雨警報(土砂災害)や土砂災害警戒情報等が発表されたときには、土砂キキクルにより、どこで危険度が高まっているかを把握することができます。
※詳しくは広報紙P29をご覧ください。
◆土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当情報)とは?
大雨などにより土砂災害発生の危険が非常に高まったとき、三重県と気象庁が共同で発表します。発表区分として松阪市は「松阪市西部(飯南・飯高)」「松阪市東部(本庁・嬉野・三雲)」に区分されています。市では危険度の高い対象に対し、避難情報等を発令する目安としています。避難判断の参考にしてください。
問合せ:防災対策課
【電話】53-4034
【FAX】22-1055
<この記事についてアンケートにご協力ください。>