「このまちのために働きたい」という情熱をもった新たな仲間を令和6年も募集します。
採用試験の募集開始日や募集職種など、詳細は、広報まつさか4月号でお知らせします。
◆令和6年前期募集の採用スケジュール(予定)
受付期間:4月上旬~5月上旬
1次試験:5月中旬~5月下旬
2次試験:6月上旬~7月下旬
合否決定:8月上旬
◎待ってるよ!
■Interview 先輩職員に聞いてみました。
◆市役所ってどんな仕事?
◇[Interview 01]建築職 大野史也(おおのふみや)(5年目)
建設部 建築開発課 指導防災係
生まれ育った松阪市で仕事がしたいと強く思っていました。公務員の建築業務では、設計もできるし、工事監理や維持保全など多岐にわたる業務に携われることを知り、大学で学んだ知識を活かしたいと思い、松阪市役所を受けました。
入庁後4年間は営繕課で市の建物の新築や改修工事を担当していました。今年度からは建築開発課へ異動となり、建築物の許可や認定、また道路に関する調査業務などを担当しています。技術職の仕事は、市民の方にとって一番身近な存在であり、生活に密着する職種だと思います。完成した建築物を市民の皆さんが笑顔で利用されている姿を見ると、すごくやりがいを感じます。
建築職の部署は、専門職のため異動が少ないのですが、その分つながりも強く、悩みや困っていることがあれば親身になって相談に乗っていただけますし、一緒に問題解決に取り組んでいただけるとても働きやすい職場です。
《とある1日のスケジュール》
08:30 業務開始
10:00 メール確認 審査業務 窓口対応など
12:00 昼食
13:00 現場作業にかかる事前会議
14:00 現場立合い
16:00 翌日作業準備など
17:15 業務終了
◇[Interview 02]事務職 山田茉利奈(やまだまりな)(2年目)
健康福祉部 こども局こども未来課 保育幼稚園係
就職活動の時に、生まれ育った松阪市にこれからも携わりたいと感じたこと、市役所の仕事を通じて多くの方が「松阪市でこれからも暮らしたい」と思えるようなまちにしていきたいと思い、松阪市を受けました。
現在は、保育園・幼稚園の入園に係る申請受付や入園選考を担当しています。窓口には、悩んでいる方や手続きに不安を感じる方も来られます。そういった方の話を聞き、無事入園できた時にやりがいを感じます。普段から笑顔で親切・丁寧な対応を心がけて、「また相談したい」と思ってもらえるように仕事をしています。
市役所では3~4年毎に部署を異動し、様々な業務を学ぶことができる分、身につけないといけない知識も多く大変なこともあるかと思います。しかし、私たちの業務の先に喜んでくれる人がいると思うととてもやりがいのある仕事だと思います。
《とある1日のスケジュール》
08:30 業務開始朝礼
10:00 メール確認 電話 窓口対応
12:00 昼食
13:00 各種資料・決裁作成 窓口対応
16:00 申請書類の確認
17:15 業務終了
◇[Interview 03]保育士職 阿久根奈海(あくねなみ)(3年目)
健康福祉部 こども局こども未来課 白鳩保育園
私は子どもと接することが好きで、小さい頃から保育士になりたいと思っていました。
現在は3歳児の担任をしています。日々の生活を通して子どもたちの心に寄り添いながら保育することを心掛けています。保育士のやりがいは、なんといっても大好きな子どもたちに囲まれながら仕事ができることです。泣いたり怒ったりと保育の難しさもありますが、子どもたちの笑顔は特別です。いろんな表情を見せてくれるようになってくると、子どもたちにとって安心できる場所を作ることができたんだなと嬉しく思います。子どもたちの喜んでいる姿や日々成長していく姿を近くで見守ることができる保育士はとても魅力な仕事だと思います。また、困ったことがあったら保育園の先生方に相談しています。保育園の先生方はいつでもわかりやすく教えてくれますし、とても明るくて話しやすい方ばかりで毎日が充実しています。あたたかくて大きなお家のような保育園で仕事ができることがとても誇りに思います。
《とある1日のスケジュール》
08:30 業務開始 園児受入
09:30 園児登園
園庭・室内あそび 園外保育(散歩など)
11:30 給食室内、戸外あそび
13:00 お昼寝
15:00 おやつ
16:00 順次降園
17:15 業務終了
◎Check!
松阪市行政チャンネルで「市役所のシゴト」シリーズの動画を配信中!!
問い合わせ:職員課
【電話】53-4331
【FAX】26-4030
【E-mail】syo.div@city.matsusaka.mie.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>