文字サイズ
自治体の皆さまへ

まつさか情報広場 ―募集―

18/36

三重県松阪市

■児童発達支援地域スクール参加者募集
松阪市社会福祉協議会と協働し、夏休み期間に「児童発達支援地域スクール」を開きます。

申込期間:6月3日(月)~21日(金)
申込方法:(1)申込フォーム、(2)電話、(3)各下記窓口、いずれかの方法。
※昼食で特別食、投薬、医療ケア等が必要な方は、申込時に相談してください。

≪当日の介助ボランティアも同時募集≫
申込期間:6月28日(金)まで
申込方法:(1)申込フォーム、(2)電話、(3)各下記窓口、いずれかの方法。

問合せ・申込先:
・松阪市社会福祉協議会 福祉のまちづくり課
【電話】23-2941
【FAX】30-5692
・嬉野支所
【電話】42-2718
【FAX】42-6481
・三雲支所
【電話】56-7247
【FAX】56-6837
・飯南支所
【電話】32-4630
【FAX】32-4634
・飯高支所
【電話】45-1125
【FAX】45-1139

■あなたの作品、出品してみませんか?松阪市美術展覧会デジタル特別企画「デザイン・イラスト部門」「スマホ写真部門」作品募集!!
タブレットやPC、スマホで作成・撮影したデジタル作品を募集します。出品作品は、松阪市美術展覧会の会場にてモニター展示します。
募集期間:7月1日(月)~8月31日(土)
対象者:市内・多気郡在住者、および市内への通勤・通学者
申込方法:申込フォーム
※作品規定など、詳しくは市ホームページをご確認ください。

◆松阪市美術展覧会(市展)の協賛企業・目録に掲載する広告を募集

(※1)イメージ図のように、目録裏表紙の裏面に掲載します。
※イメージ図は広報紙P20をご覧ください。
(※2)掲載する広告には審査があります。(申込多数の場合は抽選)
(※2)申込書は文化課にあります。(市ホームページからダウンロード可)

問合せ・申込先:文化課
【電話】53-4397
【FAX】22-0003

■「松阪合唱フェスティバル」に参加しませんか♪
一般公募合唱団員を募集します。
とき:10月20日(日)
※予定
ところ:農業屋コミュニティ文化センター(川井町)
対象:9、10月に5回程度の練習会に参加できる方
申込方法:6月10日(月)~7月5日(金)までに申込フォームまたは、以下の項目を電話で文化課へ。
≪名前・住所・電話番号・希望のパート≫
※申込多数の場合、他の合唱団に所属していない人を優先します。

問合せ・申込先:文化課
【電話】53-4397
【FAX】22-0003

■令和7年度採用 松阪市民病院看護師募集
詳細については市ホームページをご確認ください。
募集職種:看護師
募集人員:30人程度
受験資格:
・地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない方で松阪市民病院へ通勤できる方
・保健師助産師看護師法に基づく看護師免許を有する方、または令和6年度中に免許取得見込みの方
・令和7年4月1日現在、満50歳未満の方
・日本国籍を有しない方(外国籍の方)は、永住者または特別永住者の在留資格を有すること
応募期間:6月24日(月)~7月12日(金)午前8時半~午後5時(土・日・祝日を除く)
※郵送の場合は、7月12日(金)午後5時必着
試験日:7月28日(日)午前8時半~
選考方法:小論文、適性検査、面接
必要書類:すべてA4サイズで提出してください
・有資格者:履歴書、当該免許証の写し前職歴がある方は、在職期間証明書(当該免許証取得後からの職歴)
・資格取得見込者:履歴書、卒業見込証明書および成績証明書
※履歴書および在職期間証明書については市ホームページからダウンロードできます。

問合せ:市民病院経営管理課
【電話】23-1515
【FAX】21-8751

■学校給食調理員募集
詳細については、市ホームページをご確認ください。
業務内容:食材の検収、下処理、調理、配膳、食器類の洗浄等、学校給食に関すること
勤務時間:午前8時~午後4時15分(休憩45分)
※土・日・祝日除く
休日等:土・日・祝日のほか
学校の定める閉校日(5日程度)、有給休暇あり
給与:会計年度任用職員:月額171,000円~
定員:若干名(先着順、調理師免許のない方も可)
申込方法:電話、または直接給食管理課へ
※事前に面接を行います。

問合せ・申込先:給食管理課
【電話】61-1155
【FAX】28-7312

■認知症の方と家族のおしゃべり会『ちゃちゃカフェ』に参加しませんか
ゆっくりとお茶を飲みながら、日頃のおもいやきいてみたいことなどお話ししましょう。
とき:7月2日(火)午後1時半~3時
ところ:福祉会館(殿町)
対象:認知症の方とそのご家族(ご家族だけの参加も大歓迎)
申込締め切り:7月1日(月)
申込方法:申込フォームまたは電話

問合せ・申込先:高齢者支援課
【電話】53-4099
【FAX】26-4035

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU