文字サイズ
自治体の皆さまへ

市長コラム

29/36

三重県松阪市

■みんなで使って松阪を元気に!「松阪みんなの商品券」
食料品やエネルギーなど様々な値上げが続いていることから、市民生活の支援と事業所・店舗など地域経済の活性化を図るため、今年も「松阪みんなの商品券」を発行いたします。
これまで4回の商品券は、皆さまから好評をいただき、合計で約56億円もの商品券が市内で使われ、アンケートでは約7割の店舗が「支援になった」と感じられるなど、家庭にも店舗にも、支援と効果が広がる事業となりました。

商品券は、1冊7,500円分を5,000円で購入でき、全ての世帯が2冊まで、子育て世帯は2冊追加、ひとり親世帯・多子世帯はさらに1冊追加して購入いただけます。
また、市内に本社・本店がある「じもと店舗」を特に応援するため、1冊15枚のうち5枚の商品券を「じもと店舗応援推奨枠(あか券)」として、「じもと店舗」でのご利用をお奨めしています。
今回の商品券は7月1日から、市内の三十三銀行や特設販売窓口で販売します。詳しいご案内と「購入引換券」は、6月下旬に皆さまのご家庭に郵送しますので、もうしばらく楽しみにお待ちいただきたいと思います。

いろいろな値上げが続くなか、家計への負担が大きくなっています。ぜひとも「松阪みんなの商品券」をご家庭への支援としてお使いいただき、そして、多くの皆さまのご利用で、事業所・店舗など地域の経済効果にもしっかりと繋がる「松阪みんなを元気にする商品券」となることを願っております。

松阪市長 竹上真人

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU