文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くわなINFO】イベント(2)

26/43

三重県桑名市

■八幡神社獅子舞
八幡神社獅子舞は、五穀豊穣・無病息災を願って元禄年間から300年にわたって行われている芸能で、市指定無形民俗文化財に指定されています。
子役の扇に獅子が戯れる「扇舞」、本物の日本刀で獅子が舞う「刀舞」、色とりどりの飾り物を獅子が食いちぎる「花舞」など、華やかな空気と緊迫の空気が入り交じった舞は観客の目を釘付けにします。
とき:
(1)9/16(土)19:00
(2)9/17(日)14:00
場所:
(1)北島集会所前(西外面423)
(2)八幡神社(西外面2107)
※駐車場は神社隣の長島自動車学校駐車場をご利用ください。JR・近鉄長島駅から徒歩約10分です。

問合せ:ブランド推進課
【電話】24-1361【FAX】24-2474

■聞いてみよう!ええやん♡里親座談会
地域で活躍されている里親の人から体験談を聞くことができます。
より多くの人に「里親」を知っていただく場として開催しますのでお気軽にご参加ください。
とき:10/7(土)13:30~15:30(受付開始13:00)
場所:総合福祉会館1階大会議室
定員:50人
料金:無料
申込:住所、名前、電話番号、メールアドレスを記入の上、申込フォーム、電話、ファクス、メール、郵送のいずれかでお申し込みください。
申込先:三重県フォスタリング機関支援事業受託機関ええやん♡里親(三重県四日市市泊村1050-76)
【電話】059-327-7700
【FAX】059-347-1227
【メール】eeyan-satooya@apatheia.jp
締切:9/30(土)

問合せ:上記申込先または子ども総合センター
(【電話】24-1298【FAX】24-5497)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU