文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くわなINFO】お知らせ(2)

27/42

三重県桑名市

■献血にご協力ください
とき:4/10(水)9:30~11:30
場所:市役所
※献血にご協力いただける人には要件があります。

問合せ:保健医療課
【電話】24-1195【FAX】24-3032

■まちづくり活動助成
市内の市民活動団体が行うまちづくり活動事業に補助します。
要件:活動が政治、宗教、営利を目的にしていない、市から他の補助金を受けていないなど
金額:
一般部門…限度額20万円
育成部門…限度額5万円
申込:申込用紙を下記へ
締切:4/19(金)

問合せ:地域コミュニティ課
【電話】24-1204【FAX】24-1735

■旬感☆Mieで桑名市を紹介
三重テレビ放送「Mieライブ」内の「旬感☆Mie」のコーナーに市長が生出演。令和6年度に市が取り組む主な事業やお出かけスポットなどの旬な情報をお届けします。
とき:4/23(火)18:00

問合せ:秘書広報課
【電話】24-1492【FAX】24-1119

■防犯カメラ設置補助金
自治会から要望の多い防犯カメラの整備を重点的に支援し、市内の防犯対策をより強固なものとするため、「物価高騰対応重点支援地方交付金」を活用した補助事業を実施します。
金額:防犯カメラの購入、設置費用の4分の3の額(カメラ1台あたり上限225,000円)
※1自治会5台まで
※令和6年度中に設置完了するものに限ります。
開始:4/1(月)予算に達し次第終了。

問合せ:危機管理室
【電話】24-1337【FAX】24-2945

■令和7年二十歳のつどいについて
二十歳のつどいを以下の日程で開催します。式典の開催にあたり、運営スタッフを募集します。
とき:令和7年1月12日(日)14:00
場所:柿安シティホール
対象:平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの人
◇運営スタッフの募集
定員:10人程度
対象:式典の対象者で、7月(予定)から式典までの間に2~3回程度のスタッフ会議と、式典前日リハーサル、当日に出席できる人。
申込:「名前(ふりがな)、電話番号、出身中学校」を記入し、メール。
※件名は「桑名市二十歳のつどいスタッフ応募」
締切:6/7(金)

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】24-1244【FAX】24-1355【メール】shogakum@city.kuwana.lg.jp

■広報くわな3月号の訂正とお詫び
「9ページ「資源物」の中の「缶類」の一部に誤りがありました」
誤:汚れの取れないものは「可燃ごみ」
正:汚れの取れないものは「不燃ごみ」
訂正して、お詫び申し上げます。

問合せ:環境対策課
【電話】24-1436【FAX】22-5183

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU