文字サイズ
自治体の皆さまへ

EVENT ALBUM(イベントアルバム)(1)

14/35

三重県桑名市

市内で行われたイベントや各種行事の様子を写真でお届けします。

[AR動画]スマートフォンでAR動画のQRコードを読み込んでから写真にかざしてください。

[1/1]初日の出
元日の早朝、住吉神社には多くの参拝者が集まりました。初はつひ日が出てきた瞬間、周りからは歓声が沸き上がり、新しい1年の幸運を祈りました。

[12/21]北勢線サンタ
電車四日市大学と北勢線が連携した「サンタ電車」が運行しました。サンタ姿の学生たちが乗客をお出迎え。東員駅にはゆめはまちゃんなどのご当地キャラも集合し、多くの人でにぎわいました。

[12/24]重要無形民族文化財伊勢大神楽
増田神社で総舞奉納が行われました。伊勢大神楽は、伊勢神宮に参拝できない人の代わりに神楽を奉納する神事で、豪壮な獅子舞、皿回し、曲芸などもあり、境内は大勢の歓声と拍手でにぎわいました。

[1/1~3]桑名港(赤須賀)大漁旗
桑名港(赤須賀)で、1年の漁の安全と豊漁を祈願して、漁船にそれぞれの船の名前が入った大漁旗が掲げられました。ずらりと並ぶ船がとても勇壮な光景を作り出していました。

[1/6]シラウオの初競(せ)り
シラウオの初競りが行われました。全国的にも獲れる場所が少なく、非常に貴重な魚で桑名の特産品です。今年のシラウオは大きく育っていて、白く透き通っていました。

[1/11]イングリッシュ・フレンドリー・シティ~
桑名市のグローバル化に向けて~桑名市唯一のインターナショナルプリスクール「KUWANA FOREST」の園児による英語の歌の披露や、ラジオDJのクリス・グレンさんと市長が国際化について語るトークイベントが行われました。

[1/12]二十歳のつどい
新桑名市誕生20周年記念「令和7年桑名市二十歳のつどい」が柿安シティホールで開催されました。久しぶりの再会に喜び、皆さん笑顔で会話やたくさんの写真を撮ったりするなど、楽しんでいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU