文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの情報ひろば〔健康〕〔無料相談〕

15/23

三重県津市

当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません

【健康】
◆認知症の人と家族の会 津地区つどい
認知症の人や家族介護者、専門職等が集まり、介護の悩み解決に向けて意見や情報を交換します。
日時:12月9日(土)10時~12時
場所:新町会館研修室1、2
対象:認知症の人や家族介護者
定員:30人
費用:200円(認知症の人は無料)
申込み:同会三重県支部河戸(【電話】090-6462-8365)へ

◆暮らしの保健室
日時:12月14日(木)10時~12時
場所:県立看護大学(夢が丘一丁目)
内容:看護師等による健康チェックや健康相談、フットケア、ハンドマッサージなど
費用:100円(フットケア、ハンドマッサージ希望者は各200円追加)

問合せ:同看護大学
【電話】233-5681

◆榊原病院市民公開講座オンラインセミナー「気づいたら…依存?~実は身近な“依存症”~」
市販薬やエナジードリンク、アルコール、ギャンブルなど、身近なところにある依存の問題や、依存症という病気についてオンラインで学びませんか。視聴方法など詳しくは同病院ホームページをご覧ください。
日時:12月15日(金)13時~16時

問合せ:同病院
【電話】252-0211

◆認知症サポーター養成講座
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族をできる範囲で支援するサポーターを養成します。
日時:12月24日(日)10時~12時
場所:津センターパレス2階会議室
定員:20人
申込み:12月7日(木)から、だいじこファミリー野田(【電話】090-7300-5840)へ

【無料相談】
◆借金のお悩み電話相談【電話】224-3114
※当日のみの専用電話
日時:12月3日・17日いずれも日曜日10時~16時
内容:弁護士や司法書士による無料電話相談
対象:借金でお悩みの人やその家族

問合せ:県環境生活部くらし・交通安全課
【電話】224-2400

◆司法書士による相談会
日時:12月13日(水)13時30分~16時30分
場所:市本庁舎
内容:相続(相続税を除く)、登記、金銭問題など
定員:先着8人(新規優先)
申込み:12月5日(火)8時30分から地域連携課(【電話】229-3105)へ

◆男女共同参画のための法律相談(面談・電話)
日時:1月11日(木)10時~12時、13時~15時
場所:市本庁舎3階相談室
対象:市内に在住の人(新規優先)
定員:抽選8人(1人30分以内)
内容:離婚、親権、妊娠、セクハラや、職場をはじめとするあらゆる場面での性差別に関することなど
申込み:1月4日(木)16時までに電話で男女共同参画室(【電話】229-3103)へ

◆犯罪被害者相談
日時:毎週月~金曜日10時~16時
※祝・休日、年末年始を除く
場所:みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目)
内容:犯罪の被害に遭った人や家族の相談
※電話相談や法律相談(予約制)などもあります。

問合せ:同センター
【電話】221-7830

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU