文字サイズ
自治体の皆さまへ

(広報津折り込み紙)下水道だより 未来に引き継ぐ下水道 vol.20

23/23

三重県津市

津市の下水道事業をもっと知っていただくために、下水道事業の現状や課題、経営状況をシリーズでお伝えしています。今回は下水道事業の令和4年度の決算状況を見ていきます。

■令和4年度決算を見てみよう!
▽収益的収支

収益的収入 106億5,811万9,382円
収益的支出 93億480万472円
純利益 13億5,331万8,910円
※税抜き

▽資本的収支

資本的収入 66億5,589万2,686円
資本的支出 94億246万5,316円
収支差引 △27億4,657万2,630円
※税抜き、△はマイナスを表す

・収益的収支…その年度の下水道事業の実施に必要な支出と収入
・資本的収支…下水道を将来にわたって継続するために必要な施設の整備や拡充などに係る支出と、それを行うための財源となる収入

▽業務量の概要(令和5年3月31日時点)
行政区域内人口(A) 27万1,758人
処理区域内人口(B) 14万7,784人
水洗化人口 12万8,948人
普及率(B)/(A) 54.4%
年間有収水量 1,462万3,169立方メートル

Aさん:令和4年度も基準外繰入金があるんだね。経営が厳しいの?
Bさん:下のグラフを見てごらん。使用料単価は汚水処理原価に比べて16円不足しているよ。
Aさん:16円不足しているってどういうこと?
Bさん:使用料収入が汚水を処理する費用を下回っている、いわゆる原価割れの状態なんだ。

Aさん:それは大変だね。
Bさん:下水道は集合処理だから、団地などの人口密度の高い地域から下水本管の整備を集中的に進めていくよ。その後、使用者が排水設備工事を行うことで下水道を利用できるんだ。
Aさん:使用者が排水設備工事をして完成なんだね。ところで、令和4年度ではどんな事業が進められたの?
Bさん:主な事業の実績を解説するね。

◎公共下水道工事が完成し、下水道が利用できるようになってから3年以内に排水設備工事を行っていただきますようお願いします。

■令和4年度の主な事業実績
◆下水道事業会計
Aさん:汚水管の整備はどこまで進んだの?
Bさん:資本的支出のグラフでは、汚水管整備にかかる費用として約22.7億円、雨水管整備やポンプ場などの整備にかかる費用として約16.4億円が支出されていたね。まずは、汚水処理に関する事業を見てみよう。

平成30年4月の志登茂川浄化センター供用開始によって、公共下水道を利用できる区域が広がりました。現在、この区域の人口密度の高い地域から重点的に整備を進めています。

Aさん:公共下水道の整備も着実に進んでいるんだね。そういえば、今年も全国各地で大雨による浸水の被害が出ているけど、雨水整備事業はどうなってるの?
Bさん:主に次のような整備を進めているよ。

Aさん:毎年、浸水対策が進められているんだね。
Bさん:これからも安全で安心なまちづくりのため、「津市雨水管理総合計画(二次元コードは本紙参照)」に沿って、引き続き浸水対策を進めていくよ。

◆特別会計
▽市営浄化槽事業特別会計
公共下水道の計画区域外で、市が管理する各戸の合併浄化槽の保守点検・定期清掃や、合併浄化槽の建設を実施
歳入 4億6,113万3,322円
歳出 4億6,113万3,187円
令和4年度事業実績
・新規39基
・転換30基
・移管57基

▽共同汚水処理施設事業特別会計
公共下水道計画区域外の団地で、市に移管した共同汚水処理施設の保守点検・定期清掃を実施
歳入 1億5,939万6,581円
歳出 1億5,939万6,372円
計画11団地のうち、移管完了は5団地

▽農業集落排水事業特別会計
農業集落で、汚水処理施設の保守点検・定期清掃や、建設時の起債の償還を実施
歳入 5億8,676万7,425円
歳出 5億8,676万6,534円
農業集落排水施設…25施設
簡易排水処理施設…1施設

■水道料金・下水道使用料のお支払いは便利な「口座振替」を
手続きに必要なもの:
・通帳など口座番号の分かるもの
・印鑑(金融機関届け出印)
・水栓番号の分かるもの(「ご使用水量のお知らせ」などに記載)
申し込み:市内の取扱金融機関または郵便局へ
※詳しくは津市ホームページをご覧ください。

▽口座振替のメリット 
一度お手続きいただくと、その後は自動で引き落としされるため、納付書が届くたびに支払い手続きをする必要がなくなります。

問い合わせ:津市上下水道サービスセンター
【電話】237-5821【FAX】239-0512

令和5年12月1日発行

問合せ:上下水道管理課
【電話】237-5811【FAX】237-5819

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU