文字サイズ
自治体の皆さまへ

(広報津折り込み紙)月刊図書館たいむず 2023.8月

38/38

三重県津市

◆映画鑑賞会(無料)
日時:
(1)8月6日
(2)8月20日
いずれも日曜日14時~(13時30分開場)
内容:
(1)アニメ「うっかりペネロペ ひとりでできるよ編」(30分)
(2)アニメ「日本の昔ばなし 花さか爺さん」ほか(70分)
場所:津図書館2階視聴覚室
定員:先着各30人(小学生以下は保護者同伴)

問い合わせ:同図書館
【電話】229-3321

◆えほんカーニバル(無料)
「わらべ読み聞かせ部会」によるおはなし会「おはなしの森」を、夏休みのスペシャル版で行います。
日時:8月2日(水)15時~16時
場所:久居ふるさと文学館2階視聴覚室
定員:先着40人(小学生以下は保護者同伴)

問い合わせ:同文学館
【電話】254-0011

◆大人も子どもも楽しい落語会(無料)
大人も子どもも楽しめる落語の寄席を行います。
日時:8月26日(土)10時~11時30分
場所:芸濃総合文化センター2階大研修室
演者:切磋亭琢磨(せっさていたくま)さんほか
対象:小学生以上
定員:先着30人
申し込み:8月4日(金)9時から直接窓口または電話で芸濃図書館(【電話】265-6004)へ

◆伊勢型紙講座
伊勢型紙を知り、しおりを作りましょう。
日時:8月27日(日)10時~12時
場所:白山総合文化センター研修室2
講師:倉田美道(よしみち)さん(伊勢型紙彫型画会初級講師)
対象:中学生以上
定員:20人
費用:200円(材料代)
申し込み:7月24日(月)10時から直接窓口または電話でうぐいす図書館(【電話】262-5000)へ

◆しかけで楽しむ手づくり絵本教室(全2回)
おはなしを考えるところから製本まで、全て手づくり。2回の教室で1冊のしかけ付き絵本が完成します。
日時:8月3日・10日いずれも木曜日9時30分~12時
場所:津図書館2階視聴覚室
講師:小林茂美さん(手づくり絵本教室 夢工房)
対象:小学生と保護者
定員:15組
費用:1,500円(材料代)
申し込み:直接窓口または電話で同図書館(【電話】229-3321)へ
託児:1歳児から就学前までの子どもの託児を10人まで行います(子ども1人につき1回300円)。希望者は7月21日(金)までに申し込み

◆暮らしに役立つ図書館講座(無料)
日時:
(1)9月9日(土)
(2)9月23日(土・祝)
13時30分~15時
場所:津図書館2階視聴覚室
内容:
(1)自分はどんな性格なの?パーソナリティ心理学
(2)高齢者の住まい
講師:
(1)高橋彩さん(三重短期大学准教授)
(2)木下誠一さん(同短期大学教授)
定員:先着各30人
申し込み:8月3日(木)9時から直接窓口または電話で同図書館(【電話】229-3321)へ

◆つくってあそぼう親子で楽しむ「マジックキューブ(折り紙)」
日時:8月5日(土)9時30分~11時30分
場所:美里文化センター2階
講師:河原田誠教(まさのり)さん
対象:小学生と保護者
定員:先着10組
費用:300円(材料代)
持ち物:はさみ、スティックのり、定規、えんぴつ、消しゴム
申し込み:7月21日(金)~8月4日(金)に直接窓口または電話で美里図書館(【電話】279-8122)へ

◆8月のおはなし会など

◆8月 図書館カレンダー(赤色は、休館日)

◇津図書館
9時~19時
(土・日曜日、祝・休日は17時まで)
【電話】229-3321

◇久居ふるさと文学館
9時~18時
(土・日曜日、祝・休日は17時まで)
【電話】254-0011

◇ポルタひさいふれあい図書室
10時~21時
(土・日曜日、祝・休日は18時まで)
【電話】254-0464

◇河芸図書館
10時~18時
【電話】245-5300

◇うぐいす図書館
10時~18時
(土・日曜日、祝・休日は9時~17時)
【電話】262-5000

◇芸濃図書館
9時~17時
【電話】265-6004

◇美里図書館
9時~17時
【電話】279-8122

◇安濃図書館
10時~18時
【電話】268-5822

◇きらめき図書館
9時~18時
(土・日曜日、祝・休日は17時まで)
【電話】292-4191

◇一志図書館
10時~19時
(土・日曜日、祝・休日は18時まで)
【電話】295-0116

◇美杉図書室
9時~17時
【電話】272-8092

**********
令和5年7月16日発行

問合せ:津図書館
〒514-8611 津市西丸之内23-1(津リージョンプラザ内)
【電話】229-3321【HP】「津市図書館」検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU