文字サイズ
自治体の皆さまへ

犯罪や非行を防止し、社会復帰のための地域のチカラ “更生保護”を知っていますか

1/29

三重県津市

津市では、安全・安心に暮らすことができる社会の実現に向け、犯罪をした人が再び罪を犯すことなく、円滑に社会の一員として復帰・再出発できるよう、保護司会をはじめとした民間ボランティア団体と連携し、“社会を明るくする運動”(犯罪や非行のない安全で安心な地域を目指す全国的な運動)など更生保護の啓発に努めています。さまざまな立場から見守り、更生を支援する「更生保護ボランティア」の活動にご理解・ご協力をお願いします。

■社会復帰のための地域のチカラ
◆更生保護ボランティアの支援
◇保護司(全国に約4万7,000人、津市に約110人)

◇協力雇用主(全国に約2万5,000人、津市に約50人)

◇更生保護女性会(全国に約13万人、津市に約60人)

◇BBS会(Big Brothers and Sisters Movement)(全国に約4,400人、津市に約10人)

◆地域の皆さんの活動への理解・協力
・“社会を明るくする運動”への参加
・立ち直りの見守りや受け入れ
・刑務作業製品の購入
・就労先や居住地の提供 など

■“社会を明るくする運動”の主な活動内容

問い合わせ:福祉政策課
【電話】229-3283【FAX】229-3334

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU