文字サイズ
自治体の皆さまへ

TSU NEWS1-5月5日~11日は こどもまんなか 児童福祉週間

7/30

三重県津市

すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ(令和6年度児童福祉週間標語)

子どもが家庭や地域で豊かな愛情に包まれ、たくましく育っていく環境・社会づくりは、とても重要です。子どもの健やかな成長についてみんなで考えるため、毎年5月5日のこどもの日から1週間は「こどもまんなか 児童福祉週間」と定められています。これにちなみ、児童館で以下のイベントを開催します。

◆まん中こどもまつり
日時:5月11日(土)13時30分~15時15分
場所:まん中こども館
内容:映画「夢みる小学校」の上映
申し込み:直接窓口またはファクス、Eメールで同こども館(【FAX】213-2132、【Eメール】mail@mannaka-kodomokan.net)へ

問い合わせ:同こども館
【電話】213-2131

◆すばるこどもフェスティバル
日時:5月11日(土)
(1)10時30分~11時30分
(2)13時30分~16時
場所:すばる児童館(一身田平野)
内容:
(1)浦中こういちさん(絵本・遊び作家)による乳幼児ふれあい遊び
(2)ダンス体験教室、喫茶コーナー、昔遊び体験など
※(1)のみ要事前申し込み(定員…20組、電話で同児童館へ)

問い合わせ:同児童館
【電話】236-0115

◆さくら児童館子どもまつり
日時:5月12日(日)10時~11時30分
場所:さくら児童館
内容:輪投げ、スーパーボールすくい、お絵かき、パットゴルフ、ストラックアウト、ボウリング、コリントゲーム、消防訓練、津波避難用外付け階段体験会など

問い合わせ:同児童館
【電話】225-3160

問い合わせ:こども家庭センター
【電話】229-3120【FAX】229-3451

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU