文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの情報ひろば〔無料相談〕

14/22

三重県津市

当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません

◆男女共同参画のための法律相談(面談・電話)
日時:7月11日(木)10時~12時、13時~15時
場所:市本庁舎3階相談室
対象:市内に在住の人(新規優先)
定員:抽選8人(1人30分以内)
申込み:7月3日(水)16時までに男女共同参画室(【電話】229-3103)へ

◆人権擁護委員による人権相談(無料・秘密厳守)
内容:いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など
◇特設人権相談所
日時:7月18日(木)13時~16時
※受け付けは15時まで
場所:市本庁舎3階相談室5

問合せ:津人権擁護委員協議会津地区委員会
【電話】228-4193

◇常設人権相談所
日時:毎週月~金曜日8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
場所:津地方法務局人権擁護課(丸之内)
※電話相談
【電話】0570-003-110
【電話】0120-007-110(子ども相談)
【電話】0570-070-810(女性相談)

問合せ:同課
【電話】228-4193

◆犯罪被害者相談
日時:毎週月~金曜日10時~16時(祝・休日、年末年始を除く)
場所:みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目)
内容:犯罪の被害に遭った人や家族の相談
※電話相談や法律相談(予約制)などもあります。

問合せ:同センター
【電話】221-7830

◆弁護士による高齢者のための電話相談(【電話】228-3167)
日時:毎月第2・4金曜日10時~12時(祝・休日、年末年始を除く)
対象:65歳以上の人やその親族

問合せ:三重弁護士会事務局
【電話】228-2232

◆一日合同相談(無料・秘密厳守)
日時:7月19日(金)10時20分~12時、13時~15時15分
※受け付けは10時~15時
場所:久居総合福祉会館南館3階レクリエーションホール
内容:弁護士、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政相談委員(市政相談員)、消費生活相談員による相談(1人30分以内)
※弁護士による相談(定員・先着14人)、税理士・司法書士による相談(定員・先着各7人)は事前予約が必要
申込み:7月2日(火)8時30分から地域連携課(【電話】229-3105)へ

◆消費生活相談
日時:毎週月~金曜日9時~12時、13時~16時(祝・休日、年末年始を除く)
場所:市本庁舎3階市民交流課内
内容:消費生活相談員による商品の購入やサービス利用などのトラブルに関する相談(電話相談も可)

問合せ:津市消費生活センター
【電話】229-3313

◆不動産相談所(面談・電話)
日時:毎週月・火・木・金曜日10時~12時、13時~15時(祝・休日、年末年始を除く)
場所:三重県不動産会館(上浜町一丁目)
内容:不動産取引などに関する相談

問合せ:三重県宅地建物取引業協会津支部
【電話】227-1010

◆7月の行政相談
行政相談委員(市政相談員)が国や市などの行政に関する意見等を受け付けます。

問合せ:三重行政監視行政相談センター
【電話】227-6661

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU