文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報Information(1)

19/27

三重県熊野市

■バイクなどの廃車手続きはお早めに
バイクや軽自動車の税金は、4月1日現在の登録使用者(所有者)に1年分が課税されます。バイクや軽自動車の所有者は、廃車手続きが遅れると、税金を納めなければなりません。
排気量125cc以下のバイクは、ナンバーを持って税務課・各出張所で、3月29日(金)までに手続きを済ませましょう。126cc以上のバイクと軽自動車については熊野自家用自動車協会(井戸町724-11【電話】85-3604)にお問い合わせの上、手続きをお願いします。

問合せ:税務課税務係
【電話】市役所内線141

■オンラインで転出届の提出
転出届は、マイナポータルを利用してオンラインで提出することで転出手続きを市役所で行う必要が原則不要となっています。
利用については電子証明書が有効なマイナンバーカードが必要で、日本国内での引越しをする人が利用できます。
なお、マイナポータルを利用して転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届などの手続きが必要です。

マイナポータルへのアクセスはこちら【URL】https://myna.go.jp/

問合せ:市民保険課戸籍住民係
【電話】市役所内線134・135

■人間ドック・脳ドック費用の助成
熊野市国民健康保険では、人間ドック、脳ドック費用の一部を助成しています。定期的に受診することで、病気の早期発見、早期治療が可能になります。
助成は3月末までに受診結果と領収書の写しの提出が必要です。4月以降は令和5年度の助成の対象にはなりませんのでご注意ください。

助成対象者:
▽人間ドック
・熊野市国民健康保険加入中の特定健診対象者(40歳以上)
・令和5年度の特定健診を受診していない人
・人間ドックの検査項目が特定健診の検査項目を全て満たしている人
・人間ドックの検査結果と質問票の提供に同意できる人
・国民健康保険税の未納がない人

▽脳ドック
・脳ドック受診日に国民健康保険被保険者で40歳以上の人
・令和5年度に実施する国民健康保険の特定健康診査またはこれに準ずる健康診査を受けた人
・国民健康保険税の未納がない人
・令和3、4年度にこの助成を受けてない人

助成金:
▽人間ドック
検査費用額(上限5,000円)
▽脳ドック
医療機関に支払った検査費用の7割に相当する額(上限20,000円)
※それぞれ年度内に1度限り
定員:各々50人(申込先着順)

問合せ:市民保険課保険年金係
【電話】市役所内線122・123

■後期高齢者医療制度からのお知らせ
市の75歳以上の一人当たりの医療費は年間849,288円(令和4年度)で、これらの費用は若い世代をはじめ各世代の支えあいにより運営されています。すべての人が安心して医療を受けられる社会を維持するために、日頃から健康管理に関心をもっていただくことが大切です。

▽後期高齢者医療費通知
令和6年1月下旬に医療費通知を後期高齢者医療広域連合から令和5年1月1日から9月30日の間に診療を受けた人に送付しています。
実際にかかった医療費をお知らせし、医療と健康に対する意識の向上と、今後の健康管理にお役立ていただくことを目的としています。また、確定申告にも使用できます。

▽はり・きゅう、あんま・マッサージ、柔道整復(整骨・接骨)施術の申請
『療養費支給申請書』は、施術を受けた人が施術費用の一部を後期高齢者医療広域連合に請求し支払いを受けるために必要な書類です。
傷病名・日数・金額等をよく確認した上で、ご自身で署名してください。

▽ジェネリック医薬品の利用
ジェネリック医薬品とは、低価格なのに、安全性や効き目は新薬と同等と国において認められている後発医薬品のことです。安全性も品質もほぼ同じで薬代が節約できるため、増加傾向にある国民医療費の節減にもつながります。

問合せ:市民保険課医療助成係
【電話】市役所内線121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU