文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月は環境月間

3/29

三重県熊野市

■ごみ拾い運動にご参加ください~1人1日1個のごみ拾い~
環境省では6月を「環境月間」と定め、全国各地でさまざまな行事が行われます。市では、6月を「全市民によるごみ拾い運動月間」と定め、「市民1人1日1個のごみ拾い」を呼びかけています。

▽ごみの収集量のお知らせ
4月の燃やせるごみと資源プラスチック類の収集量(単位:トン)

問合せ:環境対策課企画管理係
【電話】電話89-2804

▽ごみの豆知識 資源ごみ(資源プラスチック類)回収について
令和5年度の資源プラスチック類の回収量は57.71kgで前年に比べて1%増加しました。2024年広報くまの3月号にも掲載しましたが、4月1日から硬質プラスチックも資源ごみとして出せるようになりました。
プラスチック製のバケツや衣類用ハンガー、CDやDVDなども資源ごみとして出せますので、これまで同様にごみの分別の徹底をお願いします。

問合せ:環境対策課企画管理係
【電話】89-2804
資源ごみの分け方・出し方について(2次元コードは本紙をご覧ください。)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU