■後期高齢者医療被保険者証が変わります
新しい被保険者証(若草色)を、7月中旬に三重県後期高齢者医療広域連合から簡易書留で送付します。ピンク色の被保険者証は、8月1日以降はご使用になれませんのでご注意ください。
■限度額適用認定証等について
入院するときや高額な外来診療を受けるときは、限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証を医療機関などの窓口に提示することで、医療費の支払いが自己負担限度額までとなります。また、住民税非課税世帯の人は、入院時の食事代なども減額されます。
認定証の交付を受ける場合は、市民保険課医療助成係で申請してください。マイナ保険証を利用すると限度額適用認定証等の提示は必要ありません。なお、現在交付されている人で令和6年度についても同一証の対象者へは自動更新により7月末に送付します。
■保険料
令和6・7年度の保険料率等については、次のとおり決定しましたのでお知らせします。
※保険料率は県内均一で、2年ごとに見直されます。
※1 令和6年度は激変緩和措置により賦(ふ)課のもととなる所得が58万円以下の場合は9.07%
※2 次の人は令和6年度は激変緩和措置により73万円
(1)令和6年4月1日より前から後期高齢者医療制度の被保険者であった人
(2)令和6年度中に障害認定を受け後期高齢者医療制度の被保険者である人
▽所得の低い世帯に属する人に対する軽減
均等割額が軽減される基準は以下のとおりです。
※軽減判定は毎年4月1日時点の世帯状況で行います。(年度途中に資格取得された人は資格取得日)
※後期高齢者医療制度に加入する前日に被用者保険の被扶養者であった人に対する軽減
→所得割はかかりません。均等割は資格取得から2年間5割または7割軽減されます。
■後期高齢者健康診査について
6月下旬から受診券等を後期高齢者医療広域連合から順次送付しています。
健康管理と生活習慣病等の早期発見のために毎年1回健康診査を必ず受けましょう。
対象者:8月31日までに三重県後期高齢者医療被保険者となる人
受診方法:受診券などをご覧ください。
受診期間:7月1日(月)~11月30日(土)
受診場所:県内の病院・診療所など
送付スケジュール:
・4月末時点の被保険者⇒6月下旬発送
・5月~7月中に被保険者となる人⇒8月中旬発送
・8月中に被保険者となる人⇒9月中旬発送
自己負担額:無料
※2回目以降の受診については全額自己負担
問合せ:
市民保険課医療助成係【電話】市役所内線121・124
三重県後期高齢者医療広域連合【電話】059-221-6883
<この記事についてアンケートにご協力ください。>