文字サイズ
自治体の皆さまへ

17の目標をひとつずつ紹介していきます SDGs(エスディージーズ)Vol.16

5/29

三重県玉城町

■SDGs15.陸の豊かさを守ろう
SDGs15は「陸の豊かさを守ろう」という目標で、陸上の生態系を保護し、持続可能な利用を促進することを目指しています。森林や湿地、草原、山岳地域などの生態系の保全を通じて、生物多様性の維持と地球上の生態系の健全性を確保します。この目標は森林伐採や過放牧などによる生態系の破壊を防ぎ、生物多様性を保護することで、持続可能な未来を実現することを目指しています。森林の再生、持続可能な林業、効果的な土地管理、生物多様性の保全、持続可能な農業の推進など、幅広い取組みが求められます。地域社会との協力や教育の重要性も強調され、SDGs15の達成は地球上の生態系の保全と持続可能な開発に向けた重要なステップとなります。

▽町での取組み
・まちをきれいにする取り組み
・田丸城跡クリーン作戦
・木育活動
・「水辺で乾杯」イベント

▽わたしたちにできることは?
・FSC認証マークのある製品を買う
・外来種に気をつける
・学校や自治体などが行っている植林活動に参加する
・「まちをきれいにする取り組み」など清掃活動に参加する

こうした取組みをすることによって、子どもたちの未来と社会を守っていくことにつながります。

問合せ先:まちづくり推進課
【電話】58-8208

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU