文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちからのおしらせー産業振興課たよりー

13/29

三重県玉城町

■アスピア玉城ふれあいの館休業のお知らせ
浴室の壁タイルを補修するため、下記の期間、営業を休止します。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
期間:7月29日(月)~7月31日(水)
※工事状況により期間が延長する場合がありますので、その際はご容赦ください。

問合せ:産業振興課
【電話】58-8204

■2025年農林業センサスにご協力ください
今年度、全国一斉に「農業の国勢調査」といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。農林業センサスは農林業の実態を明らかにすることを目的としており、今後の農林業の政策や食糧計画策定などの資料となる重要な調査です。令和6年12月中旬以降に、農林業を営んでいるみなさんのところに調査員が訪問し、調査票の記入をお願いしますのでご協力よろしくお願いします。
期間:12月中旬~令和7年2月下旬
対象:農林業を営んでいる方

問合せ:産業振興課
【電話】58-8204

■玉城町農業大学校参加者募集
作物や栽培技術に関する基本的な内容を学ぶことのできる授業を開催します。理解しやすい内容となっておりますので農業未経験者から農業従事者まで幅広い方々にご参加いただけます。興味のある方はぜひお申込みください。
講師:三重大学大学院生物資源学研究科 梅崎輝尚教授
・第1回イネの種類と伝搬
・第2回イネの栽培技術と生産について
・第3回身近な豆について
・第4回大豆の栽培と利用
・第5回イモの特性の違い and サツマイモ品種の食べ比べ
※第5回のみ、お子さんも一緒に参加いただけます
日にち:8月22日(木)、9月12日(木)、10月17日(木)、11月14日(木)、12月14日(土)全5回
時間:
・木曜開催…午後6時30分~8時
・土曜開催…午前10時~11時30分
場所:役場1階厚生棟会議室
対象:町内在住で全5回の授業すべてに参加できる方
定員:先着10名
申込期間:7月1日(月)~19日(金)
申込方法:電話、または窓口

問合せ:産業振興課
【電話】58-8204

■伊勢志摩総合地方卸売市場親子見学会の参加者募集
伊勢志摩地方の台所である早朝の市場を探索し、市場の役割や業務内容を楽しく学ぶため、普段は見ることのない「青果のせり」や「マグロの解体」などの見学会を開催します。
日にち:8月2日(金)、23日(金)
時間::午前6時30分~9時
場所:伊勢志摩総合地方卸売市場
対象:玉城町、伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町、度会町の小学生とその保護者
定員:各60名(保護者含む1組4名まで)
申込方法:7月22日(月)から電話にて受付開始(受付時間午前10時~午後3時)

問合せ:伊勢志摩総合地方卸売市場
【電話】37-5050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU