■フレイル健康講座~フレイル予防の鍵運動編~
心と身体の働きが弱くなってきた状態をフレイル(虚弱)といいます。フレイルを予防し、健康長寿を目指しましょう。
内容:フレイル予防の3本柱のひとつ
『運動』についての講話および実技
講師:谷口和也(たにぐちかずや)氏
NPO法人ヘルスプロモーション研究センターフレイル・介護予防コンサルタント(上級フレイルトレーナー)
日にち:3月14日(金)
受付時間:午前10時~正午
場所:玉城町ふれあいホール(保健福祉会館)
対象:どなたでもご参加いただけます
持ち物:水分補給できるもの、動きやすい服装
申込:地域共生室へお電話または本紙左記ウェブフォームからお申込みください。(当日参加も可能)
問合せ:地域共生室
【電話】58-7373
■無料の風しん抗体検査・予防接種は令和7年3月31日で終了します
これまでの制度で、予防接種を受ける機会のなかった男性を対象に風しん抗体検査と予防接種(抗体検査で抗体価が低い方のみ)が無料で受けられます。無料の風しん抗体検査と予防接種は令和7年3月31日で終了しますので、お済でない方は早めに受検されることをおすすめします。
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
持ち物:
・風しんクーポン券(紛失された方は再発行できます)
・本人確認書類(マイナンバーカードや免許証など)
申込:実施医療機関に直接申込みください(1名1回限り)
問合せ:地域共生室
【電話】58-7373
■弁護士による無料法律相談
相続関係をはじめ、債権、不動産、離婚問題など、多岐にわたる相談を実施しています。
※原則年度内1名1回限り
※予約制
日にち:3月11日(火)
時間:午後2時~5時(1名30分程度)
場所:保健福祉会館
申込:地域共生室
問合せ:地域共生室
【電話】58-7373
■こころの健康相談
伊勢保健所では、精神科医によるこころの健康相談を開催しています。
秘密は厳守しますので安心してご相談ください。
※予約制(開催日の1週間前までにお電話ください)
日にち:3月27日(木)
時間:午後1時30分~3時20分まで(1名30分)
場所:三重県伊勢庁舎ヘルスサポート室
申込:伊勢保健所地域保健課
問合せ:伊勢保健所地域保健課
【電話】27-5148
■わかちあいの会―自死遺族の集い―
わかちあいの会はご家族を自死で亡くされた方が胸の内を語り合い思いをわかちあう場です。なお、参加いただくまでに面接がありますので、まずは、お電話にてお申込みください。
日にち:3月22日(土)奇数月の第4土曜日
時間:午後1時30分~3時30分まで
場所:三重県こころの健康センター図書資料室
対象:家族を自死で亡くされた方
申込:三重県こころの健康センター
問合せ:三重県こころの健康センター
【電話】059-253-7821
<この記事についてアンケートにご協力ください。>