文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域支援マネージャーかつどう日記Vol.4

19/29

三重県玉城町

住民主体の取組みを継続的に支援している地域の伝統文化「獅子舞」の継承では、11月の文化祭で全校児童に実演を披露し、1月には有田小学校の3年生を対象に地域学習の授業を行いました。この授業では、人々の幸せや健康、そしてその土地の豊作を祈るために受け継がれてきた獅子舞の歴史や舞い方などを伝えました。
授業の中では、こどもたちが練習用の獅子頭や舞いで使う刀、太鼓、笛などに実際に触れる機会もあり、興味・関心を深めていました。また、授業の最後には、チラシを配布し、獅子舞の本番である2月の神事への参加を促しました。
さらに、授業を受けていた児童の中に、偶然知り合いのお子さんがいたため、そのお父さんに連絡をしたところ、「獅子舞に興味津々で、楽しそうに話してくれました!」と嬉しい報告をいただきました。
このように、物語を紡ぐように小さな積み重ねを大切にしながら、伝統文化の継承につながる支援を続けています。
地域支援マネージャー(集落支援員)石丸隆彦(いしまるたかひこ)

問合せ:まちづくり推進課
【電話】58-8208

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU