文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ版 2023年9月後半号(4)

9/14

三重県菰野町

■[情報]相続登記申請の義務化について
令和6年4月1日から、これまで任意であった相続登記の申請が義務化されます。相続(遺言も含む)によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。詳しくは津地方法務局四日市支局にお尋ねください。

問合せ:津地方法務局四日市支局(登記部門)
【電話】059-353-2237
掲:税務課固定資産税係
【電話】391-1116
【FAX】391-1191

■[情報]9月は健康増進普及月間です
生活習慣病は日常生活のあり方と深く関連しています。健康の保持と増進を図るためには、運動習慣や生活習慣の改善など、健康的な生活習慣の確立が重要です。
「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ ~健康寿命の延伸~」
日常生活に制限のない期間を健康寿命といいます。健康相談、栄養相談は随時受け付けていますので、気軽にご相談ください。

問合せ:健康福祉課健康づくり係
【電話】391-1126
【FAX】394-3423

■[相談]ファミサポ相談・登録会
ファミリーサポートセンターのスタッフ、サポート会員に利用方法等の相談ができ、その場で依頼会員の登録もできます。
とき:9月16日(土)10:00~11:30
ところ:保健福祉センターけやき2階子育て支援センター

問合せ:社会福祉協議会
【電話】394-1294
【FAX】394-3422

■[健康]高齢者のための転倒予防運動教室 参加者募集!
体力の低下や転倒による骨折を予防するための運動教室です。下肢の筋力強化と同時に全身運動にもなるノルディックウォーキングを中心に実施します。
とき:10月13日(金)~令和6年3月22日(金)の第2・4金曜日(全11回)
(1)午前コース 10:00~11:30
(2)午後コース 13:30~15:00
ところ:保健福祉センターけやき福祉公園など
対象:要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の方
内容:ストレッチ、ノルディックウォーキング、バランストレーニングなど
持ち物:飲み物、タオル、マスク、帽子、ウエストポーチまたはリュックサック、運動ができる服装、ノルディックポール(お持ちの方)
※ノルディックポールは無料で貸し出します。
定員:各コース15名(先着順)
申込期間:9月25日(月)~9月29日(金)
・申込受付後に日程表等の必要書類を送付します。
・持病のある方は、主治医にご相談の上ご参加ください。

問合せ・申込み:健康福祉課介護高齢福祉係
【電話】391-1125
【FAX】394-3423

■9月菰野町おしらせカレンダー Information Calendar in Komono Town

■各種相談コーナーYour worries…
相談は無料で秘密を厳守します。気軽にご相談ください。

▽ふれあい相談センター
ところ:けやき1階

※ご相談いただけるのは町内在住の方となります。土日、祝祭日はお休みです。
【電話(直通)】394-5294
【FAX】394-3422

▽三重県北勢福祉事務所の相談
女性相談:夫婦問題、離婚、職場の人間関係など
月~金 8:30~16:00(年末年始、祝日除く)
【電話】352-0557

▽津地方法務局四日市支局による人権相談
月~金 8:30~17:15(年末年始、祝日除く)
【電話】353-4365
【FAX】353-4367

■9月の納付
国民健康保険税3期
下水道受益者負担金2期

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU