文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

2/17

三重県鈴鹿市

■計画(案)などへの意見募集
対象:
・市内に在住・在勤・在学の方
・本市に納税義務を有する方
・本案に利害関係を有する方
閲覧場所:各担当課、総務課(市役所本館4階)、地区市民センター、市ホームページ
※第3次鈴鹿市男女共同参画基本計画(案)は、男女共同参画センターホームページでも閲覧できます。
※提出された意見は、個人が特定できないように類型化してまとめ、回答と合わせて市ホームページなどで公表します。個別の回答はしません。
※本案に直接関係のない意見については、一般的な市への意見として取り扱います。

◇鈴鹿市一般廃棄物処理基本計画[改定版](案)
平成31年に、一般廃棄物処理の長期的視点に立った基本的方針を明確にした「鈴鹿市一般廃棄物処理基本計画」を策定し、現在、中間評価と改定を行っています。その改定版(案)がまとまりましたので、意見を募集します。
募集期間:11月20日(月)~12月20日(水)(当日消印有効)
担当課:廃棄物対策課(市役所本館4階)
提出方法:件名「鈴鹿市一般廃棄物処理基本計画[改定版](案)への意見」・住所・氏名・意見を記入の上、直接、郵送、ファクスまたは電子メールで廃棄物対策課(〒513-8701住所不要)、または直接地区市民センターへ

問合せ:廃棄物対策課
【電話】382-7609【FAX】382-2214【E-mail】haikibutsutaisaku@city.suzuka.lg.jp

◇第3次鈴鹿市男女共同参画基本計画(案)
男女共同参画社会の実現を加速させるため、令和6年度から令和13年度までの基本計画を現在策定中です。この新たな基本計画(案)について、意見を募集します。
募集期間:11月21日(火)~12月21日(木)(当日消印有効)
担当課:男女共同参画課(男女共同参画センター)
提出方法:件名「第3次鈴鹿市男女共同参画基本計画(案)に関する意見」・住所・氏名・意見を記入の上、直接、郵送、ファクスまたは電子メールで男女共同参画課(〒513-0801神戸2-15-18)または直接総務課、地区市民センターへ

問合せ:男女共同参画課
【電話】381-3113【FAX】381-3119【E-mail】danjokyodosankaku@city.suzuka.lg.jp

◇鈴鹿市都市マスタープラン(案)と鈴鹿市景観計画(案)
▽鈴鹿市都市マスタープラン
令和3年度から市民アンケートなどを実施し、見直し作業を進めてきました。このたび、20年後の都市の将来像を展望し、都市計画に関する基本的な方針を示した「鈴鹿市都市マスタープラン(案)」がまとまりましたので、意見を募集します。

▽鈴鹿市景観計画
令和4年度から鈴鹿市景観計画の見直し作業を進めてきました。このたび、市内の景観の保全・創出に向けた基本的な方針を定めた「鈴鹿市景観計画(案)」がまとまりましたので、意見を募集します。
募集期間:11月24日(金)~12月25日(月)(当日消印有効)
担当課:都市計画課(市役所本館9階)
提出方法:件名「鈴鹿市都市マスタープラン(案)への意見」または「鈴鹿市景観計画(案)への意見」、住所・氏名・意見を記入の上、直接、郵送、ファクスまたは電子メールで都市計画課(〒513-8701住所不要)、または直接地区市民センターへ

問合せ:都市計画課
【電話】382-9063【FAX】384-3938【E-mail】toshikekaku@city.suzuka.lg.jp

◇鈴鹿市企業誘致推進戦略(案)
持続可能な産業基盤の維持・形成を図り、安定的な雇用を確保するために、「鈴鹿市企業誘致推進戦略」を策定し、市の特徴を生かした企業誘致を推進します。その案がまとまりましたので、意見を募集します。
募集期間:11月24日(金)~12月25日(月)(当日消印有効)
担当課:産業政策課(市役所本館7階)
提出方法:件名「鈴鹿市企業誘致推進戦略(案)」・住所・氏名・意見を記入の上、直接、郵送、ファクスまたは電子メールで産業政策課(〒513-8701住所不要)、または直接地区市民センターへ

問合せ:産業政策課
【電話】382-9045【FAX】382-0304【E-mail】sangyoseisaku@city.suzuka.lg.jp

■市議会ライブ中継
12月定例議会の本会議をケーブルネット鈴鹿(112ch)とYouTubeでライブ中継します。
※YouTubeは、市議会ホームページから視聴できます。
日時:11月24日(金)、12月4日(月)~8日(金)・21日(木)
全日程とも10時から当日の会議終了まで
※本会議や常任委員会、特別委員会、議会運営委員会、全員協議会、各派代表者会議、広報広聴会議および議会だより編集会議は傍聴することができます。
※日程が変更になる場合があります。

問合せ:議事課
【電話】382-7600【FAX】382-4876

■介護職員初任者研修などの受講者への支援
介護に従事する人材の確保や介護職員のスキルアップのため、研修費用の一部を助成します。
対象研修:
・介護職員初任者研修
・生活援助従事者研修
対象:次の全てに該当する方
・令和5年4月1日以降に開講した研修の修了日から6カ月以内に、市内の介護事業所に就労し、3カ月以上(休職期間を除く)勤務している方
※研修修了時点で市内の介護事業所で、すでに勤務している場合は、研修修了日から3カ月以上(休職期間を除く)勤務している必要があります。
・助成金申請時点で満55歳以下の方
・研修受講費を完納している方
・本助成を一度も受けたことがない方
・研修受講費に対する他の助成を受けていない方
助成額:研修受講費(テキスト代含む)の2分の1(上限4万円)
※研修受講費の領収書の日付が令和5年4月1日以降である必要があります。
※分割払い手数料、補講料金および追試受験料は、助成対象経費に含まれません。
申請期限:研修修了日から1年以内
申込み:申請書類に必要事項を記入の上、必要書類を添えて直接長寿社会課へ
※申請書類などは市ホームページで入手できます。

問合せ:長寿社会課
【電話】382-9886【FAX】382-7607

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU