文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

3/19

三重県鈴鹿市

■特定外来生物にご注意ください
人間の活動によって海外から入ってきた生物を外来生物と呼んでいます。その中でも、生態系などに被害を及ぼす恐れがあるものは「特定外来生物」に指定され、飼育・栽培・運搬・販売をすることが規制されています。

◆セアカゴケグモ
平成25年から市内全域で確認されています。メスは体長10ミリ程度、全体が黒く、腹部背面に赤い模様を持ち、毒があります。
駆除する場合は、手袋などを着用して、市販の殺虫剤を使用するか、踏みつぶしてください。また、卵(らん)のう(卵の入った直径10ミリ程度の袋)には殺虫剤が効きにくいため、ビニール袋に入れ、踏みつぶしてください。
※オスは全体的に白っぽく、赤い模様がなく、毒を持ちません。

◆オオキンケイギク
5月から7月ごろまで市内でも確認されています。北米原産の多年草で、花びらの先端がギザギザした鮮やかな黄色い花を咲かせます。
繁殖力が非常に強く、在来植物の生息場所を奪ってしまいます。自宅の庭先などで見つけたら、根から抜き天日にさらして枯らすか、袋に入れて腐らせるなどの処置をした後、もやせるゴミとして処分してください。
※セアカゴケグモ・オオキンケイギクの詳しい特徴については、市ホームページ(ごみ・環境→鈴鹿の自然)をご覧ください。

問合せ:環境政策課
【電話】382-7954【FAX】382-2214

■就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
対象:病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予または免除された方など
試験期日:10月19日(木)10時~15時40分
試験会場:三重県庁講堂棟3階131会議室(津市広明町13)
試験科目:国語、社会、数学、理科、外国語(英語)
願書受付:7月3日(月)~9月1日(金)(消印有効)
申込み・問合せ:三重県教育委員会事務局(高校教育課)(〒514-8570住所不要【電話】059-224-2913)

問合せ:教育指導課
【電話】382-9028【FAX】383-7878

■筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞作品募集
鈴鹿墨とつながりが深い熊野筆の産地である広島県熊野町が、口では言えない「ありがとう」をテーマに、その気持ちを筆で表現した絵手紙作品を募集しています。

◆部門・募集期間
〇一般A・Bの部:7月21日(金)まで(必着)
〇子どもの部(幼児~中学3年生):9月5日(火)まで(必着)

◆作品規定
・筆を使用して描くこと
・本人の自作で、絵と文字が入った未発表のもの
・筆ペン、洗濯で落ちる墨液、水溶インクは使用しないこと(市販の絵具、顔彩可)
・70cm×35cm以内の平面作品(推奨サイズ:書道用紙(半切1/2)、画用紙(8切、A3))
・紙の材質、縦横、色は不問
・表装、額装せず送付または持参すること
・作品裏右上に「作品応募票」をクリップでとめること
・各部門一人1点のみ応募可

◆審査
「ありがとう大賞」「特別賞」「優秀賞」「佳作」「奨励賞」を選出

◆出品料 無料

◆申込み・問合せ
募集期間中に、直接または郵送で筆の街交流館K-JIN(〒731-4221広島県安芸郡熊野町出来庭5-15-6【電話】082-847-5709)へ
※作品募集要項など詳しくは、同館ホームページ(【HP】https://fudenomachi.jp)をご覧ください。
※入賞作品は、筆の里工房(広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1)に展示されるほか、大賞および特別賞は、同館ホームページに掲載されます。

問合せ:商業観光政策課
【電話】382-9016【FAX】382-0304

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU