文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し物(3)

17/24

三重県鈴鹿市

■令和鈴カルカレッジ
場所:男女共同参画センター
申込み:申込受付中。希望コース・参加希望日・氏名(ふりがな)・電話番号・住所を、電話、ファクスまたはホームページで(公財)鈴鹿市文化振興事業団(【HP】http://www.s-bunka.net/)へ
※次の二次元コードからも申し込みできます。
※文芸コースの小学3年生以下、芸術コースの小学6年生以下、音楽コース希望者は、保護者氏名もご記入ください。
※受講料および材料費は、当日受付で支払います。

◆(文芸コース)俳句の楽しみ~味わって作って~
俳句って難しそう。そんな方に俳句の楽しみや奥深さを解説します。
対象:小学生以上
※小学3年生以下の児童は、保護者の付き添いが必要です。
日時:8月26日(土)、9月9日(土)13時30分~15時(13時受付開始)
※1回のみの受講可能です。
講師:山中悦子(やまなかえつこ)さん
定員:40人(先着順)
受講料:各1,000円
持ち物:筆記用具
※持っている方は、電子辞書、スマートフォン、歳時記をご持参ください。

◆(芸術コース)伊勢型紙彫刻絵画作り教室
楽しく藍染柄や紅型のような「伊勢型紙彫刻絵画」を作りましょう。
※作品サイズや絵柄は、各自自由に決めて作ります。
対象:小学生以上
※小学6年生以下の児童は、保護者の付き添いが必要です。
日時:8月13日(日)、9月17日(日)、10月1日(日)、11月19日(日)、12月10日(日)10時~11時30分(9時30分受付開始)
※連続した内容になりますので、全て参加できない方はご相談ください。
講師:六谷春樹(ろくたにはるき)さん
定員:15人(先着順)
受講料:各1,500円(材料費含む)

◆(音楽コース)みんなで音あそび
お芝居をしたり歌ったりして、ミュージカルを体験してみましょう。
対象:小学1年生~中学3年生
※保護者の見学は自由です。
日時:7月23日(日)・30日(日)、8月20日(日)・27日(日)、9月16日(土)・17日(日)10時~11時30分(9時30分受付開始)
※1回のみの参加もできます。ただし最終日のみの参加はできません。
講師:田邉明子(たなべあきこ)さん
ピアノ:丸地麻美(まるちまみ)さん
定員:15人(先着順)
受講料:各500円

問合せ:(公財)鈴鹿市文化振興事業団
【電話】390-3280【FAX】390-1214

■鈴鹿高専 夏季ものづくり体験教室
鈴鹿工業高等専門学校への入学を目指している方、ものづくりが好きな方、パソコンが好きな方などは、ご参加ください。
対象:中学生
※「親子deポンポン船」のみ保護者も参加できます。
場所:鈴鹿工業高等専門学校
参加料:無料(別途傷害保険料50円)
申込み:7月7日(金)から24日(月)12時までに、鈴鹿高専ホームページ(【HP】https://www.suzuka-ct.ac.jp/)で
※応募多数の場合は、主催者側で調整する場合があります。

◆機械工学のひとこま~ロボットを組み立てて動かしてみよう~(機械工学科)
日時:8月25日(金)・26日(土)9時30分~15時30分
定員:各20人

◆楽しい電子回路工作(電気電子工学科)
日時:8月22日(火)・23日(水)9時30分~12時、13時30分~16時
定員:各16人

◆マイコン電子制御(電子情報工学科)
日時:8月25日(金)9時~16時
定員:40人

◆身のまわりのおもしろ化学実験(生物応用化学科)
日時:8月22日(火)・23日(水)10時~16時
定員:各32人

◆親子deポンポン船(材料工学科)
日時:8月24日(木)・25日(金)9時30分~15時30分
定員:各16組

問合せ:鈴鹿工業高等専門学校総務課
【電話】368-1717【FAX】387-0338【E-mail】chiiki@jim.suzuka-ct.ac.jp)

問合せ:総合政策課
【電話】382-9038【FAX】382-9040

■介護有資格者再チャレンジ研修(Web研修)
介護の資格は持っているものの、介護職に就くことに不安がある方や、介護職に就業して1年未満の方に対して、介護の知識や技術のスキルアップができる研修を実施します。
※研修後、希望に応じた就労支援を行います。

◆Web研修
対象:福祉・介護に関する資格を有しながら現在介護の仕事に就いていない方、または介護職として就職・復帰後おおむね1年未満の方
期間:8月1日(火)から令和6年2月16日(金)までの連続する3週間
※申込受付後、同協議会から受講日程を案内します。日程の調整もできます。
受講方法:配布する資料を基に、YouTubeの動画で講義を受講し、期日までにレポートを提出
※インターネットに接続したパソコン、タブレットなどが必要です。
内容:7科目(10時間)…介護保険制度の動向、尊厳の保持・自立支援、コミュニケーション技術、介護の基本、認知症・老化の理解など
定員:150人(先着順)
受講料:無料(インターネット通信料は受講者負担)

◆実技研修
対象:Web研修受講者のうち、受講を希望する者
日時:令和6年2月20日(火)・21日(水)
場所:三重県社会福祉会館(津市桜橋2-131)
内容:介護実技演習

申込み・問合せ:令和6年1月19日(金)までに、三重県社会福祉協議会三重県福祉人材センター(【電話】059-227-5160【E-mail】senzai@miewel.or.jp)ヘ

問合せ:長寿社会課
【電話】382-7935【FAX】382-7607

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU