文字サイズ
自治体の皆さまへ

こちらすずか情報局(3)

7/20

三重県鈴鹿市

■鈴鹿女声コーラス団員募集
日時:毎週金曜日9時30分~11時30分
場所:ふれあいセンターふれあいホール
内容:来年3月の合唱フェスティバルに向けて、一緒に歌いましょう。
※歌ったことのない人歓迎します。

問合せ:角前(かどまえ)
【電話】090-5975-8131

■ゆいまーる ~つながり・助け合い~
日時:9月19日(火)10時~13時30分
場所:市内飲食店(詳細は申込み後に)
内容:ギフテッドや2Eかもしれないお子さんをお持ちの方で、学校生活やソーシャルスキルの悩み、困り事についてお話ししましょう。
参加料:ご自身のランチ代
申込み:電話または電子メールで

問合せ:ギフテッド・2E親の会村田(むらた)
【電話】090-8294-5605【E-mail】rukinuriku800.1122@gmail.com

■発達が気になる子を支援する会「みりみり」会員募集
日時:9月13日(水)10時~12時
場所:牧田コミュニティセンター
内容:子どもたちの生活について話し合いや情報交換をします。今回のテーマは「防災について話そう」です。
※見学歓迎します。詳しくは「みりみり」で検索

問合せ:みりみり
【E-mail】mili.mili.suzuka@gmail.com

■不動産開業セミナー
対象:宅建業開業を目指している方
日時:9月28日(木)13時30分から
場所:三重県不動産会館(津市上浜町1-6-1)
内容:入会のメリット・開業体験談など
参加料:無料
申込み:9月20日(水)まで

問合せ:(公社)三重県宅地建物取引業協会
【電話】059-227-5018

次回の募集は11月5日号掲載分です
原稿規格:タイトル15文字程度・本文80文字程度
申込み:9月18日(月・祝)から22日(金)までに、ファクスまたは電子メール(【FAX】382-2219、【E-mail】johoseisaku@city.suzuka.lg.jp)で情報政策課へ。
なお、機器故障や送信誤りなどによる掲載漏れ防止のため、ファクスで申し込みされた方は、電話で情報政策課(【電話】382-9036)へご連絡ください。電子メールで申し込みされた方へは、電子メール受信後、こちらから受信完了した旨を必ず返信します。募集期間を過ぎても返信が無い場合は、情報政策課へご連絡ください。
注意事項:営業、政治、宗教活動と認められるものは、お断りします(企業・自営業者の活動を含む)。
※当事者間のトラブルについて、市は一切関与しません。
※同一主催者の掲載申し込みは1回1記事に限ります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU