文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

10/21

三重県鈴鹿市

■けんろう住宅なんでも相談会
地震の発生などに備え、住宅に関する疑問や悩みなどを大工さんに安心して相談できます。お気軽にご相談ください。
日時:11月21日(木)10時~14時
場所:市役所本館1階市民ロビー
内容:耐震、介護改修、リフォーム、新築など住宅に関すること
※住宅以外の問題、境界問題、法律関係などの質問には対応できません。
相談者:専門の知識を有する設計士、大工相談料無料(予約不要)
問合せ:三重県建設労働組合鈴鹿支部(【電話】382-1521)

問い合わせ:建築指導課
【電話】382-9048【FAX】384-3938

■令和7年度「優良運転者表彰」
長期安全運転に努めた方は、一定の要件のもと、「優良運転者表彰」を受けることができます。
対象:交通安全協会に加入し、県内在住で、下記年月日に運転免許を取得し、一定の期間、無事故、無違反などの要件を満たした方
※令和7年度の表彰対象者かどうかは、運転免許証の取得年月日で確認できます。

申込み:表彰を受けるには、次の(1)(2)の手続きが必要です。
(1)鈴鹿地区交通安全協会(江島町3446鈴鹿警察署内)窓口で申請書類を取得し、12月27日(金)までに、同封された申込(振込)用紙で自動車安全運転センターに「運転記録証明書」を申し込む。
※運転記録証明書は、郵便振込(発行料(670円)+手数料)で入手できます。
(2)令和7年1月31日(金)までに、要件を記入の上、申請書類と取得した運転記録証明書を鈴鹿地区交通安全協会へ
問合せ:(一財)三重県交通安全協会(【電話】059-253-7744)、鈴鹿地区交通安全協会(【電話】388-1241)

問い合わせ:交通防犯課
【電話】382-9022【FAX】382-7603

■60歳以降も国民年金保険料を納めることができます
20歳以上60歳未満の方が加入対象の国民年金は、40年間(480月)全ての期間を納付することで満額の老齢基礎年金を受け取ることができます。60歳以上65歳未満で国民年金保険料を支払っていない期間がある方は、国民年金に任意加入することで、受給権の確保ができるだけでなく、年金額を満額に近づけることができます。ただし、申し出のあった月からの加入となり、さかのぼって加入することはできません。希望する方は、保険年金課または津年金事務所で手続きをしてください。
対象:60歳以上65歳未満の方
※厚生年金保険・共済組合等加入者、および480月満了の方を除きます。
持ち物:本人確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)、基礎年金番号が分かるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書、納付書など)、通帳、通帳届出印
※65歳以上70歳未満の方でも、任意加入することにより受給権を確保できる場合がありますので、お問い合わせください。
問合せ:津年金事務所(【電話】059-228-9112)

問い合わせ:保険年金課
【電話】382-9401【FAX】382-9455

■健康診査の実施期間の終了が近づいています
鈴鹿市国民健康保険に加入している方へ、受診券を送付しています。12月28日(土)まで、受診券を利用して無料で健診を受けられます。健診期間の終了間際になると、日程など希望に添えない場合がありますので、早めに受診しましょう。
※詳しくは、広報すずか9月5日号10ページをご覧ください。

問い合わせ:保険年金課
【電話】382-9401【FAX】382-9455

■住宅用火災警報器を設置していますか
住宅火災の死者数の約7割が65歳以上の高齢者です。住宅用火災警報器は、火災の煙を感知し、警報を発して火災の発生を知らせることで、逃げ遅れを防ぐものです。中央消防署は、住宅用火災警報器を設置していない住宅に取り付けサポートを行っています。※取り付けていないお宅は、法令違反になります。
対象:自己所有の住宅に住み、住宅用火災警報器(電池式)を購入済みの方
※消防署では販売していません。
申込み・問合せ:電話で中央消防署へ
※消防職員2人が市内の住宅を無作為に訪問して、防火啓発を実施しています。

問い合わせ:中央消防署
【電話】382-9164【FAX】382-3905

■「鈴鹿の街音楽祭」出演者募集
対象:次の条件を満たしている個人または団体
・生演奏による出演であること
・7人程度までの編成であること
・本番前日または当日のリハーサルに必ず参加できること
・運営スタッフおよび集客のご協力をいただくこと
日時:令和7年3月2日(日)
場所:文化会館けやきホール
申込み:12月22日(日)までに、応募用紙、デモ音源2曲(CDまたはDVD)、写真データ1枚以上、返信用メールアドレスを、直接または郵送で文化会館(〒513-0802飯野寺家町810)へ
※審査結果は、電子メールでお知らせします。
※詳しくは、文化会館ウェブサイトをご覧ください。

問い合わせ:文化会館
【電話】382-8111【FAX】382-8580

■コミュニティ助成事業で備品が整備されました
宝くじの社会貢献広報事業として、(一財)自治総合センターが実施するコミュニティ助成事業の助成金を活用して、より活発な地域活動を行うことを目的に、夢ある稲生まちづくり協議会にテント、会議用テーブル、会議用テーブル用台車、折りたたみイスが整備されました。

問い合わせ:地域協働課
【電話】382-8695【FAX】382-2214

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU