文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

10/20

三重県鈴鹿市

■全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験
緊急事態の発生時に備えるため、全国一斉の情報伝達試験を行います。全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用して、国から送られてくる緊急情報を、防災スピーカーやコミュニティFM放送などを用いて市民の皆さんに伝える放送試験です。
※本試験では、緊急速報メールの配信はありません。
日時:5月22日(水)、8月28日(水)、11月20日(水)、令和7年2月12日(水)いずれも11時ごろから約1分間程度
※気象状況や災害の発生などにより試験を中止する場合があります。
対象設備:市内93カ所の防災スピーカー、地区市民センター、公民館、各小・中学校などの館内放送、ラジオ(鈴鹿ヴォイスFM78.3MHz)
放送内容:チャイムの後に、「これは、Jアラートのテストです。」と3回放送
※防災ラジオが自動起動し、最大音量で放送されます。防災ラジオをお持ちの方は、事前に電源(乾電池)をご確認ください。

問い合わせ:防災危機管理課
【電話】382-9968【FAX】382-7603

■令和6年度三重四川連合総合水防演習
日時:5月19日(日)9時~11時
場所:津市木造町地先雲出川緑地(雲出川左岸河川敷6.2km付近)
※詳しくは、次のQRコードからご覧ください。
内容:大規模な水害に備えた、水防工法の実演や防災機関による情報共有訓練・被災者救助訓練など
※自由に見学できます。パネルや最新の防災機器の展示、体験しながら防災を学べるコーナーも設置します。

問い合わせ:防災危機管理課
【電話】382-9968【FAX】382-7603

■骨髄移植ドナーなどを支援します
市では、骨髄移植ドナー(提供者)となった市民とそのドナーが働く市内の事業所に対して、助成を行っています。
対象:
(1)市内在住で、日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄などの提供を完了した方
(2)骨髄などの提供が完了した日から引き続いて(1)の方を雇用している市内に本店または主たる事業所を有する事業者(ドナー休暇制度を導入している事業者を除く)
助成金額:
(1)通院、入院日数×2万円(1回の提供で10万円を限度)
(2)通院、入院日数×1万円(1回の提供で5万円を限度)
申込み:骨髄などの提供後、90日以内に所定の申請書を地域医療推進課へ
問合せ:骨髄提供について…日本骨髄バンク(【HP】https://www.jmdp.or.jp)、助成制度について…地域医療推進課

問い合わせ:地域医療推進課
【電話】382-9291【FAX】384-5670

■市議会ライブ中継
5月開会議会の本会議をケーブルネット鈴鹿(112ch)とYouTubeでライブ中継します。
※YouTubeは、市議会ウェブサイトから視聴できます。
日時:5月13日(月)10時から、14日(火)13時から(両日とも当日の会議終了まで)
※本会議や常任委員会、特別委員会、議会運営委員会、全員協議会、各派代表者会議、広報広聴会議および議会だより編集会議は傍聴することができます。
※日程が変更になる場合があります。

問い合わせ:議事課
【電話】382-7600【FAX】382-4876

■鈴鹿市モノづくり元気企業支援事業補助金交付対象事業の募集
地域産業の基盤を支える市内の中小製造業者などの技術力の向上を図り、次世代産業の活性化を目指すため、技術開発に要する経費の一部を補助します。
対象:市内に本社または主たる事業所がある事業者などが行う新商品や新技術の研究開発で、大学や高専などの高等教育機関や研究機関などと共同で行う事業開発やその指導を受けて行う事業
補助金額:補助対象経費の2分の1以内(上限190万円)
申込み:6月7日(金)17時15分まで(必着)に、申請書に必要事項を記入の上、直接ものづくり産業支援センター(市役所別館第32階)へ
※交付に当たっては、支援事業検討会議で研究開発事業の内容説明や意見聴取があります
。※要領や申請書などは、ものづくり産業支援センター窓口または市ウェブサイトで入手できます。

問い合わせ:産業政策課
【電話】382-7011【FAX】384-0868

■鈴鹿市商談会等出展支援事業補助金交付対象者の募集
市内の中小製造企業で開発された優れた製品の販路拡大と新規需要開拓などを促進するため、商談会などに出展する中小製造企業者などへ補助金を交付します。
対象:国内外における商談会などに出展する事業者
※一般消費者に対し直接に販売することを主な目的とするものや市が主催または共催するものを除きます。
対象経費:旅費、広報・宣伝活動費、運搬費、会場費(オンライン展示会も含む)、レンタル料、現地通訳費
補助金額:補助対象経費の2分の1以内に相当する額(上限10万円)
申込み:申請書に必要事項を記入の上、直接ものづくり産業支援センターへ
※予算の範囲内で先着順です。
※要領や申請書などは、ものづくり産業支援センター窓口または市ウェブサイトで入手できます。
※申請前にものづくり産業支援センターにご相談ください。

問い合わせ:産業政策課
【電話】382-7011【FAX】384-0868

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU