文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひろげよう人権尊重の輪

17/21

三重県鈴鹿市

■男女共同参画週間
男女が互いにその人権を尊重しつつ、喜びも責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現に向け、「男女共同参画社会基本法」が平成11年6月23日に公布・施行されました。これを踏まえ、国では毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」と定めています。
本週間のキャッチフレーズを毎年1月から2月に募集しており、令和6年度は「男女ともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会」をテーマに募集しました。
その結果、応募総数2,348点の中から“だれもがどれも選べる社会に”がキャッチフレーズに選ばれました。
男女共同参画社会とは堅苦しいことではなく、男性も女性も性別に関係なく意欲に応じて、あらゆる分野で活躍できる社会のことです。仕事・家庭・地域といった生活の中で、個性と多様性を尊重し、誰もが希望を実現できる社会を実現していくためにも、年齢・性別・職業・障がいの有無によらず一人一人がより良い未来について考え、行動し、互いに協力し合いましょう。

問い合わせ:
男女共同参画課【電話】381-3113【FAX】381-3119【E-mail】danjokyodosankaku@city.suzuka.lg.jp
人権政策課【電話】382-9011【FAX】382-2214【E-mail】jinkenseisaku@city.suzuka.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU