文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報館(6)鈴鹿8耐関連イベント

8/21

三重県鈴鹿市

鈴鹿8耐の熱気を体感しよう!
「鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下、鈴鹿8耐)」は、「F1日本グランプリ」と並ぶ国際的なビッグイベント。鈴鹿8耐をより身近に感じ、「モータースポーツのまち・鈴鹿」の市民であることに誇りを持っていただけるよう、特別な体験機会を用意します。

■限定30人!鈴鹿8耐地元チームと交流しよう!
7月19日(金)から21日(日)まで、日本最大級のオートバイレースである「鈴鹿8耐」が開催されます。
鈴鹿8耐は「世界耐久選手権(EWC)」の1戦に組み込まれており、世界トップクラスのチームが参戦するほか、本市に拠点を置く地元チームも参戦しています。
開催に合わせて、市内在住の小・中学生を対象に、本市を拠点に活動する地元チームのピットを訪問できる機会を提供します。
「モータースポーツのまち・鈴鹿」ならではの貴重な機会となりますので、ぜひご応募ください。

対象:市内在住の小学4年生~中学3年生
※参加者1人につき、保護者1人まで同伴ができます。
日時:7月20日(土)午前予定
場所:鈴鹿サーキット(稲生町7992)
定員:30人(応募多数の場合は抽選)
※当選者のみに詳細を通知します。
参加料:無料
※鈴鹿サーキットの正面駐車場は、鈴鹿8耐当日は2輪車専用スペースを除き全て前売りとなります。三重交通バスなどの公共交通機関をご利用ください。
※現地までの交通費は各自で負担してください。
主催:鈴鹿市、NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会、協力ホンダモビリティランド(株)鈴鹿サーキット
申込み:6月30日(日)までに、NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会ウェブサイト(【HP】http://www.suzuka-msa.jp)で
※きょうだいなど複数人分申し込む場合は、それぞれお申し込みください

■鈴鹿8耐に無料招待!16-23ゼロ円パスキャンペーン
鈴鹿サーキットは、鈴鹿8耐に16歳から23歳までの方を無料で招待する「16-23ゼロ円パスキャンペーン」の申し込みを受け付け中です。
対象:平成13(2001)年4月2日~平成21(2009)年4月1日生まれの方
内容:7月19日(金)~21日(日)有効のチケット(入場、レース観戦、鈴鹿サーキットパークのアトラクション乗り放題、プール利用付き)
申込み:7月12日(金)までに、鈴鹿サーキットLINE公式アカウントを友だち追加の上、お申し込みください。
※詳しくは、鈴鹿サーキット公式ウェブサイト(【HP】https://www.suzukacircuit.jp/8tai/16-23pass/)をご覧ください。

◇鈴鹿地元チーム応援グッズプレゼント
16-23ゼロ円パスキャンペーンで来場される市民の方などに向けて、「鈴鹿地元応援ブース」では、地元チームの応援グッズなどを無料で配布しますので、ぜひ同キャンペーンにお申し込みください。
対象:市内在住または本市所在の学校に通う16歳~23歳の方
※スタッフに16-23ゼロ円パスキャンペーン申込み画面をご提示ください。
日時:7月19日(金)~21日(日)
場所:鈴鹿サーキットGPスクエア鈴鹿地元チーム応援ブース
※グッズは数に限りがあり、無くなり次第配布を終了します。

問い合わせ:商業観光政策課
【電話】382-9020【FAX】382-0304【E-mail】shogyokankoseisaku@city.suzuka.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU