■鈴鹿医療科学大学スポーツコンディショニングフェス~スポーツの達人への第1歩~
自分の健康やスポーツコンディショニングについて理解を深め、ケガの予防や競技力向上につながる知識を学びます。
対象:スポーツに興味がある中学生とその家族
日時:3月20日(木・祝)9時30分~12時30分(開場9時)
場所:鈴鹿医療科学大学白子キャンパス3号館S3107教室(南玉垣町3500-3、駐車場完備)
内容:学科別セミナー、体験コーナー
・リハビリテーション学科「ケガ予防とパフォーマンス向上につながるコンディショニング」…伊藤卓也(いとうたくや)さん(准教授)
・医療栄養学科「身近な食品で考えるスポーツ栄養学」…若杉悠佑(わかすぎゆうすけ)さん(助教)
・鍼灸サイエンス学科「身体のアンバランス箇所を東洋医学的にチェック!動きを良くするツボ刺激で障害予防」…本田達朗(ほんだたつろう)さん(准教授)
・救急救命学科「スポーツ現場における心臓突然死をゼロに」…富田泰成(とみたやすなり)さん(講師)
定員:80人程度
参加料:無料
申込み:3月14日(金)までに、次の申込みフォームで主催・問合せ鈴鹿医療科学大学鍼灸サイエンス学科(寺島(てらしま)【電話】340-0576【E-mail】toru-t@suzuka-u.ac.jp)
問い合わせ:スポーツ課
【電話】382-9029【FAX】382-9071
■医師による市民健康講座「ストレスと心臓病~心はつながってます~」
対象:市内在住の方
日時:3月13日(木)13時15分~14時30分
場所:ふれあいセンター(南玉垣町6600)
講師:北村哲也(きたむらてつや)さん(循環器内科医)
定員:200人(先着順)
申込み:2月20日(木)から電話で地域医療推進課へ
※駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお越しください。
問い合わせ:地域医療推進課
【電話】327-5030【FAX】384-5670
■しゃべり場「傾聴カフェ」
あなたの日頃のストレスや悩み事を、聴き方を学んだスタッフが、ゆっくりお聴きします。
日時:3月14日(金)13時~16時(出入り自由)
※1人の相談時間は1時間が目安です。
場所:保健センター
参加料:無料
申込み・問合せ:事前に電話でハーティ友手(宮﨑(みやざき)【電話】080-5133-3771)へ
※悪天候や感染症の影響などにより、中止する場合がありますので、事前にご確認ください。
問い合わせ:地域医療推進課
【電話】327-5030【FAX】384-5670
■老後の安心セミナー~行政書士と公証人と一緒に考える未来の準備~
行政書士と公証人が遺言・任意後見・相続に関するセミナーを開催します。
日時:3月1日(土)13時~16時30分
場所:県総合文化センター男女共同参画センター「フレンテみえ」2階セミナー室A(津市一身田上津部田1234)
内容:
・遺言・任意後見・相続をテーマにした寸劇と講演、座談会(申込不要)
・行政書士と公証人による遺言・任意後見・相続の無料相談会(要申込)
申込み・問合せ:三重県行政書士会(【電話】059-226-3137)
問い合わせ:市民対話課
【電話】382-9004【FAX】382-7660
■伊勢国分寺まつり2025
日時:3月15日(土)9時~16時
場所:考古博物館・史跡伊勢国分寺跡歴史公園(国分町224)
内容:ワークショップ(勾玉作り、火起こし体験など)、クイズラリー、キッチンカー出店など
※ワークショップは当日受付です。小学3年生以下の参加者は、保護者(高校生以上)の付き添いが必要です。
※悪天候などにより、一部内容を中止する場合があります。詳しくは、チラシや考古博物館ウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ:考古博物館
【電話】374-1994【FAX】374-0986
■スポーツの杜鈴鹿短期教室・教室体験
◆短期教室
▽こども水泳「夏までに泳ぎ隊」
対象:年長・小学生
場所:水泳場25mプール
定員:各30人(先着順)
参加料:1万1,880円(税込)(全6回)
持ち物:水着・キャップ・ゴーグル・バスタオル
申込み:2月25日(火)から、直接水泳場窓口または短期教室申込みフォームで
問合せ:SSGスポーツクラブ(【電話】392-7071土・日曜日、祝日を除く9時~20時)
▽YUBAメソッド~ボイトレ入門~
対象:18歳以上の方
日時:3月14日(金)11時~12時
場所:水泳場会議室
定員:20人(先着順)
参加料:1,100円
持ち物:飲み物
申込み:2月25日(火)から、直接水泳場窓口または短期教室申込みフォームで
問合せ:SSGスポーツクラブ(【電話】392-7071土・日曜日、祝日を除く9時~20時)
◆教室体験会
▽SSGテニスアカデミー体験会
対象:(1)4歳~未就学児(2)小学生(3)中学生
日時:3月1日(土)~31日(月)
(1)土・日曜日…9時~9時50分
(2)月・水~金曜日…17時~18時、土・日曜日…10時~11時
(3)土・日曜日:11時~12時
場所:庭球場
定員:各日5人(先着順)
参加料:1回のみ無料
持ち物:運動ができる服装・靴・飲み物
申込み・問合せ:2月25日(火)から、電話でSSGテニスアカデミー(三村(みむら)【電話】090-3864-1924)へ
問い合わせ:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
【電話】372-2250【FAX】372-2260
<この記事についてアンケートにご協力ください。>