ちょっとそこまでだけではもったいない
「市町合同」特集記事制作プロジェクト
令和3年5月に「太平洋岸自転車道」が、「ナショナルサイクルルート」に指定されました!
鳥羽市・伊勢市・志摩市・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町・明和町の8市町は地域で連携し、自転車利用環境・観光・健康・スポーツ・交通安全・環境などのあらゆる分野で自転車が活用される地域づくりを目指し、計画の策定に取り組んでいます。
今号では、皇學館大学生が選んだ、サイクリングにぴったりのおすすめスポットなどを紹介します。
■ナショナルサイクルルートって?
◇日本を代表する6つのサイクリングルート
ナショナルサイクルルートとは、日本が誇る観光資源と自転車を活用した観光を掛け合わせ、自転車の走行環境や休憩・宿泊機能など、一定の水準を満たす6つのルートを国が指定したものです。三重県では太平洋岸自転車道がコースとなっています。
◇太平洋岸自転車道
千葉県銚子市をスタートし、和歌山県加太港までの全長1,487kmと国内の自転車道で最も長いコースです。
三重県のルートは伊勢志摩地域の名所、旧跡をめぐる山ルート(約80km)と、海ルート(約120km)の2ルートがあります。
■自転車活用を目指す計画とパブリックコメントについて
自転車利用環境、観光、健康、スポーツ、交通安全、環境などあらゆる分野で自転車が活用されるために、伊勢志摩地域広域による「(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案)」「(仮称)伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案)」の策定に取り組んでいます。このたび、計画案がまとまりましたので、次のとおり意見を募集します。
◇パブリックコメントとは
市が重要な政策を策定する過程でその政策案を公表し、市民のみなさんから意見を求め、寄せられた意見に対し市の考え方を明らかにするとともに、意見を考慮し、市として最終的に意思決定をする仕組みです。
◇対象の計画案
(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案)
(仮称)伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案)
◇意見募集期間
11月1日(水)~30日(木)(必着)
◇計画案の閲覧場所
建設課(市本庁舎1階)、市民課(市西庁舎1階)、健康福祉課(保健福祉センターひだまり1階)、各連絡所窓口、図書館、市ホームページ
◇意見を提出できるかた
(1)市内に在住、在勤、在学のかた
(2)市内に事務所などを有するかた
(3)本計画についての利害関係者
◇意見の提出方法
住所・氏名・電話番号・意見などを記入し、下記の方法で提出してください。
・建設課窓口へ直接提出
・郵送、ファクスまたはメールで各提出先へ送付
提出先:建設課管理係
〒517-0011鳥羽三丁目1-1
【FAX】25-5241【メール】kensetsu-kanri@city.toba.lg.jp
問合せ:建設課管理係
【電話】25-1171
■自転車Q and A
楽しく快適なサイクルライフを送るために、自転車に乗る際は正しい知識を身に付け、安全・安心な運転を心がけましょう。
Q:改めて知っておきたい 自転車の交通ルールを教えて!
A:自転車に乗る時は、自転車安全利用五則を守りましょう!
◇自転車安全利用五則
(1)車道が原則、左側を通行歩道は例外、歩行者を優先
(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
(3)夜間はライトを点灯
(4)飲酒運転は禁止
(5)ヘルメットを着用
Q:自転車を利用するメリットは?
A:自転車は有酸素運動のため、メタボ予防やダイエットにも〇!
環境やお財布にも優しい移動手段なので、積極的に利用したいですね!
Q:最近よく耳にする「E-bike(イーバイク)」ってどんな自転車?
A:E-bikeはスポーツタイプの自転車に電動アシストユニットを取り付けた自転車です。急勾配(こうばい)の坂も楽に登れ、長時間の移動でも疲れを感じにくいため、体力に自信がないかたでもサイクリングを楽しめます!
Q:遠くの町を自分の自転車で走ってみたい!何かいい方法はある?
A:自転車を電車内に持ち込める「サイクルトレイン」があります!「鉄道」と「自転車」を融合した新たなおでかけスタイルです!
松阪駅~賢島駅間(平日は五十鈴川駅~賢島駅間)で運行しています。伊勢志摩の美しい景色や、沿線の観光スポットをぜひ楽しんでください!
※利用時は近畿日本鉄道のホームページなどで注意事項を確認してください。
◇「サイクルトレイン」に乗ってみよう!
追加料金は不要!乗車券のみで自転車の持ち込みができます。
(説明画像は本紙をご覧ください。)
※転倒防止の固定具(マジックテープ付きバンド・ロープ・ゴムひもなど)は各自で持参してください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>